|
さもんさん、なぶさん、
はっきり行って、マッドな林道は大嫌い。(@_@)
雨降っても汚れが少ない、砂利と草の生えた道が好きです。
高峰線は上の方に遠くの山が見えるところが少し景色がいいくらいで、
後は泥の印象しかありませんね。(笑)
金沢林道はお薦めですよ。MTBに注意とツーリングマップルにはありましたが、
確かにMTBのコースにもなっているようですが、芝平峠で4台の連れを見かけただけで、
林道内では遭遇しませんでした。
MTBでも快適に走れるってことでいいコースだと思います。
タイヤハウスは草の混じった泥がびっしりつまってました(^^;;
帰ってからの洗車が大変、、、
で、リフトアップは、、、
REASを生かしたままでリーズナブルに上げる方法があればやってもいいかなって
思っていますが、今のところいい方法がありません。
まあ、林道走る程度なら、上げなくてもいいかなって、、、、要は見た目ですね。
>ストーブは・・・・熱かったでしょ?!(笑
ストーブって、薪とか石炭とか石油とかガスで暖をとるストーブじゃないよ。(^^ゞ
お湯沸かしたり、なべを暖めたりする、コンロの事、、、知ってたらごめん(^^)
スノーピークのギガパワーWGストーブってやつです。
http://www.snowpeak.co.jp/catalog/spo/index_lantern.html
金沢林道の金鶏金山趾付近の広場でお茶タイムにしました。
ガソリンなのでちょとめんどくさいですがなかなか使い勝手はいいですよ。
|
|