藤澤亭

○ふっくんちの掲示板

[アイコン一覧]
※誹謗中傷はおやめください。
※引用は必要最小限にとどめてください。(この掲示板はツリー表示ができますので、引用なしでも流れは分かります。)
※以上に該当したり、管理人の不利益になる発言は訂正・削除することがあります。
2037 / 2334 ←次へ | 前へ→

[298]Re:メモリ増設
 みついやすひろ@神奈川 E-MAILWEB  - 2002/7/5(金) 10:56 -

引用なし
パスワード
   >みついやすひろさん、ご無沙汰です。

ごぶさたしてます。

>>#SO-DIMMに1本ジャンパーを飛ばすと160MBにできるらしんですが…
>これはやってみる価値がありそうですね。(^_^)

ただですね。SO-DIMMを本体に付けた時に基盤側になるほうに
ジャンパー飛ばさないといけないんで、ちゃんとジャンパーがつくかどうか…
SO-DIMMが壊れるくらいならいいんですが、Fiva逝っちゃったらまずいので。。
#ちなみにBIOSをいじって256MBのSO-DIMM入れると256MBになるという噂も

>>でも、本体のIDEがDMAをサポートしてないのでHDDアクセスが…
>ノートの場合HDDのスピードがネックになったりします。
>うちのU1もHDDが遅いので、メモリー196MBでもあまり速く感じない(^^ゞ

会社のデスクトップはメモリーを128->384に増やしたらずいぶん快適になりました。
#Win2kなのでスワップが減っただけだという説も^^;

>メルコのUSB無線LANはコストパフォーマンス高いですね。
>ただ100円ライター程度の出っ張りがどんな感じでしょうか。

喫煙者でないのでわかりません(笑)

ただ、USBの延長ケーブルがついてくるので
携帯電話やPHSをUSBケーブルで繋ぐのと同じような感覚で
使えそうな気もします。
#クリップつけて液晶の裏にはっつけるとか:p
345 hits

[293]メモリ増設 みついやすひろ@神奈川 2002/7/4(木) 10:33
[294]Re:メモリ増設 なぶ@長野 2002/7/4(木) 12:25 惑星1
[296]Re:メモリ増設 ふっくん@大家 2002/7/4(木) 18:52 かいじゅう
[298]Re:メモリ増設 みついやすひろ@神奈川 2002/7/5(金) 10:56
[300]Re:メモリ増設 なぶ@長野 2002/7/5(金) 15:58 惑星1
[301]Re:メモリ増設 ふっくん@大家 2002/7/6(土) 0:31 かいじゅう
[606]無線LAN みついやすひろ@神奈川 2002/8/30(金) 19:51
[609]Re:無線LAN ふっくん@大家 2002/8/30(金) 23:13 かいじゅう
[610]Re:無線LAN みついやすひろ@神奈川 2002/8/30(金) 23:25
[611]Re:無線LAN ふっくん@大家 2002/8/30(金) 23:47 かいじゅう
[612]Re:無線LAN みついやすひろ@神奈川 2002/8/31(土) 0:08
[614]Re:無線LAN なぶ@長野 2002/8/31(土) 10:02 惑星1
[617]Re:無線LAN みついやすひろ@神奈川 2002/8/31(土) 13:13
[619]Re:無線LAN なぶ@長野 2002/8/31(土) 14:10 かっぱ
[620]Re:無線LAN hiyoko 2002/8/31(土) 19:12 うま
[624]Re:無線LAN みついやすひろ@神奈川 2002/9/1(日) 1:02
[629]Re:無線LAN hiyoko 2002/9/2(月) 1:01 うま
[633]Re:無線LAN なぶ@長野 2002/9/2(月) 11:58 かっぱ
[787]Re:無線LAN みついやすひろ@神奈川 2002/9/17(火) 12:52
[790]Re:無線LAN ふっくん@大家 2002/9/17(火) 17:19 かいじゅう

2037 / 2334 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
16,444
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.