|
こんにちは、ふっくん。
一昨日星を見に行ったんですよ〜と、その前に、まだレポの話をしてませんでしたね〜
我が家でも紅葉は見に行きましたが、山全体の紅葉の景色はまた格別です。淡い色彩の絵画を見ているようです。屏風の耳からの展望は素晴らしいですね。
涸沢はやはり人気のスポットなだけあって、私も絶対行きたいって、改めて思いました。
お猿さんのいたずらには困りましたね〜!頭に当たったら、痛い!じゃ済みませんからねぇ。
ところで、ふっくんはなんだかんだ言っても、奥様と一緒の登山は楽しそうですよ〜♪レポが楽しかった〜って言ってますよぉ。(*^_^*)
こ〜んな素敵な景色を見せてあげたいって、連れて行ってくれるんだから、優しいご主人で、奥様も幸せでしょうね〜♪(~o~)
私達も二人で、子供達も寝かせてから深夜に、高根町方面に行ったんです。
2時間くらいで20個流星が見れました。
満天の星〜天然のプラネタリュウムです。二人で星を見上げ、さぞかしロマンチックでしょう?・・・実際に流星を見て、撮影をしてたのは穂高パパだけで、私はただただ寝に行っただけでした。(^O^)まっ、10時には寝たくなる人が、深夜だなんて無理よねぇ。
また土曜日に今度は家族で見に行く予定みたい。あったかいキムチ鍋持って行こうかな♪食べる物さえあれば、起きてられるかも〜〜(^^;)
写真は、アンドロメダ大星雲です。
|
|