藤澤亭

○ふっくんちの掲示板

[アイコン一覧]
※誹謗中傷はおやめください。
※引用は必要最小限にとどめてください。(この掲示板はツリー表示ができますので、引用なしでも流れは分かります。)
※以上に該当したり、管理人の不利益になる発言は訂正・削除することがあります。
2007 / 2334 ←次へ | 前へ→

[328]Re:上野大滝林道〜中津川林道〜川上牧丘林道
 山男 E-MAILWEB  - 2002/7/14(日) 11:50 -

引用なし
パスワード
   もう、不安だらけです〜。
走っていたら、その先で道が根こそぎ足元から無くなっていたりすると、今この場所もサーフの重みで谷底に車ごと落ちてしまわないかとかビビリます。(結構多いです)
それとか、無理して深い流水クレパスを落ちないようになんとかクリアして、それからすぐに、どうにもならない程の流水クレパス(深さ1m以上の異常もの)に遭遇して、Uターンできない先細りでバックして、越えてきた流水クレパスを戻るときなんかは、喉カラカラになります。
残雪の上野大滝線でも20cmの落石が写真撮って車停めている最中に10m先に「ガラガラ、ビューン!ドッカーン!、ガラガラ・・・。」と落ちた時なんか、あせって車に乗り込みその場を逃げるように立ち去りました。
そんなこんなで数え上げたら限が無いほど、恐怖を感じながら走ってますが、一人が多いので無理は極力しないようにしてます。
けど、知らず知らずに「この先に行きたい!」という欲望に負けて行ってしまったりもして反省も時々してますよ〜(笑)。
特に夜の林道はバックの際、真っ暗な谷沿いをバックしなければならなかったりして、バックランプは僕にとっては必需品ですね〜。
前夜発、野営地探しにこういうケースが多いんです。
正直言って、自分で自分にあきれてます(笑)。

476 hits

[319]上野大滝林道〜中津川林道〜川上牧丘林道 ふっくん@大家 2002/7/13(土) 5:36
[320]Re:上野大滝林道〜中津川林道〜川上牧丘林道 かさP 2002/7/13(土) 9:42 ビール
[321]Re:上野大滝林道〜中津川林道〜川上牧丘林道 ふっくん 2002/7/13(土) 9:47
[322]Re:上野大滝林道〜中津川林道〜川上牧丘林道 かさP 2002/7/13(土) 12:39 ビール
[323]Re:上野大滝林道〜中津川林道〜川上牧丘林道 ふっくん@大家 2002/7/13(土) 22:54 かいじゅう
[324]Re:上野大滝林道〜中津川林道〜川上牧丘林道 山男 2002/7/14(日) 0:06
[326]Re:上野大滝林道〜中津川林道〜川上牧丘林道 ふっくん@大家 2002/7/14(日) 0:42
[327]Re:上野大滝林道〜中津川林道〜川上牧丘林道 かさP 2002/7/14(日) 10:22 ビール
[328]Re:上野大滝林道〜中津川林道〜川上牧丘林道 山男 2002/7/14(日) 11:50
[329]Re:上野大滝林道〜中津川林道〜川上牧丘林道 かさP 2002/7/14(日) 12:55 ビール
[330]Re:上野大滝林道〜中津川林道〜川上牧丘林道 ふっくん@大家 2002/7/14(日) 18:24 かいじゅう
[331]Re:上野大滝林道〜中津川林道〜川上牧丘林道 かさP 2002/7/14(日) 18:54 スパナ[添付]
[332]カモシカは天然記念物だぞぉ〜 ふっくん@大家 2002/7/14(日) 21:31 [添付]
[333]Re:カモシカは天然記念物だぞぉ〜 かさP 2002/7/14(日) 23:29 スパナ
[334]Re:カモシカは天然記念物だぞぉ〜 なぶ@長野 2002/7/15(月) 15:51 惑星1
[335]Re:カモシカは天然記念物だぞぉ〜 ふっくん@大家 2002/7/16(火) 1:17 かいじゅう

2007 / 2334 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
16,444
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.