|
ふっくんさん、こんばんわ。
本日は、陣馬山〜影信〜高尾と歩かれたんですね!お疲れさまでした。
日中は快晴で、こちら山梨は思った程、季節風が吹かなくて良いハイク
日和じゃなかったかと思います。
きっと、富士山も良く見えたんじゃありませんか!?
レポアップ、また期待してま〜す。(^^)
こんな良い日なのに私と言えば、午前中は家の雑用と前々からキ〜キ〜と
うるさかった、ジムニーのファンベルト張りをやってました。(悲し過ぎる)
午後から、お慰みに富士川の土手に散歩に行きまして、1時間程散歩して
きましたが、平地では歩いてると汗ばむくらいでした。
> 書き忘れました。グリベルです。
そうですか、ふっくんさんは、舶来製でしたか。(^^)
ちなみに私はと言いますと、余り(と言うか殆ど)役に立たない靴底4本歯×1
付け外しがとても厄介な8本歯×1,6年前に買って未だ2回しか使った事が
ないワンタッチ式12本歯×1 どれも国産(エキスパートofJpn.とカジタ)です。
まったく、節操も無くあれこれと買い揃えてみたものの、ど〜も帯びに短し襷に長し
の感が否めません。 やはり、ふっくんさんの言う通り、6本歯と12本歯があれば
厳冬の低山ハイクから八ヶ岳クラス迄は行けそうですね。
|
|