藤澤亭

○ふっくんちの掲示板

[アイコン一覧]
※誹謗中傷はおやめください。
※引用は必要最小限にとどめてください。(この掲示板はツリー表示ができますので、引用なしでも流れは分かります。)
※以上に該当したり、管理人の不利益になる発言は訂正・削除することがあります。
160 / 426 ツリー ←次へ | 前へ→

[1875]大霧山のレポを読みました。 YAS 2003/11/9(日) 22:57 キャッチボール
[1877]Re:大霧山のレポを読みました。 ふっくん@大家 2003/11/10(月) 8:07 かいじゅう
[1881]Re:大霧山のレポを読みました。 ふっくん@大家 2003/11/12(水) 2:14 かいじゅう

[1875]大霧山のレポを読みました。
キャッチボール  YAS WEB  - 2003/11/9(日) 22:57 -

引用なし
パスワード
   オフ会の前に登るとは凄いですね!
そして、今週は高尾山から影信山、、、
山歩きも頑張っていますね!?
そして、もう少ししたらスキーかな?

何か↓の方で、私の話が・・・
くしゃみの原因はこれだったんですね!
山歩きも月2ペースに落ちてきて、
最近は、MTBと野球のコーチの日々を送っております。
そうそう、本日雪が降りました、、、
札幌国際スキー場は11月15日OPENです!
そろそろ、スノーシューとスキーモードに切り替えねば?

[1877]Re:大霧山のレポを読みました。
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2003/11/10(月) 8:07 -

引用なし
パスワード
   YASさん、

>オフ会の前に登るとは凄いですね!
ははは、せっかく奥武蔵まで行ったのでどこか登ろうかと、、
でも、忙しかったですね(^^ゞ。

>何か↓の方で、私の話が・・・
>くしゃみの原因はこれだったんですね!
勝手に名前を出してすみませんm(__)m
くしゃみ出ましたか、、(^O^)

>札幌国際スキー場は11月15日OPENです!
もう来週ですね。札幌国際は2度ほど行ったことがあります。
積雪量が多いので有名だとか、、
こちらでは雪はまだまだです。そろそろ天神平あたりから雪の便りが聞こえてきてもいいのに。

[1881]Re:大霧山のレポを読みました。
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2003/11/12(水) 2:14 -

引用なし
パスワード
   >こちらでは雪はまだまだです。そろそろ天神平あたりから雪の便りが聞こえてきてもいいのに。

あっ、奥白根の登山口にもなっている丸沼高原スキー場が11/1からオープンしてました。まだ人工雪を寄せ集めたコースのようですが。
http://www.marunuma.com/

160 / 426 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
16,444
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.