藤澤亭

○ふっくんちの掲示板

[アイコン一覧]
※誹謗中傷はおやめください。
※引用は必要最小限にとどめてください。(この掲示板はツリー表示ができますので、引用なしでも流れは分かります。)
※以上に該当したり、管理人の不利益になる発言は訂正・削除することがあります。
227 / 426 ツリー ←次へ | 前へ→

[1536]北茨城周辺の林道 ふっくん@大家 2003/5/9(金) 8:15 かいじゅう
[1537]Re:北茨城周辺の林道 なぶ@長野 2003/5/9(金) 9:33 かっぱ
[1538]Re:北茨城周辺の林道 かさP 2003/5/9(金) 13:13 スパナ
[1539]Re:北茨城周辺の林道 山男 2003/5/10(土) 0:55 うさぎ1[添付]
[1540]Re:北茨城周辺の林道 ふっくん@大家 2003/5/10(土) 7:25 かいじゅう
[1541]Re:北茨城周辺の林道 なぶ@長野 2003/5/10(土) 9:33 かっぱ
[1542]Re:北茨城周辺の林道 ふっくん@大家 2003/5/11(日) 3:26 かいじゅう
[1543]Re:北茨城周辺の林道 さもん@埼玉 2003/5/11(日) 10:52 いぬonPC
[1545]Re:北茨城周辺の林道 なぶ@長野 2003/5/11(日) 13:48 かっぱ
[1544]Re:北茨城周辺の林道 かさP 2003/5/11(日) 10:58 スパナ
[1546]Re:北茨城周辺の林道 ふっくん@大家 2003/5/12(月) 8:06 かいじゅう
[1547]Re:北茨城周辺の林道 なぶ@長野 2003/5/12(月) 15:26 かっぱ
[1548]Re:北茨城周辺の林道 さもん@埼玉 2003/5/12(月) 15:53 いぬonPC
[1550]Re:北茨城周辺の林道 ふっくん@大家 2003/5/13(火) 1:34 かいじゅう

[1536]北茨城周辺の林道
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2003/5/9(金) 8:15 -

引用なし
パスワード
   をアップしました。ご覧ください

[1537]Re:北茨城周辺の林道
かっぱ  なぶ@長野 E-MAILWEB  - 2003/5/9(金) 9:33 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、
拝見しました。 温かくなってきたので出かけたいですね。

[1538]Re:北茨城周辺の林道
スパナ  かさP  - 2003/5/9(金) 13:13 -

引用なし
パスワード
   ん〜やっぱ林道はいいねぇ〜行きたいねぇ〜
んで、いつ?(笑

[1539]Re:北茨城周辺の林道
うさぎ1  山男 E-MAILWEB  - 2003/5/10(土) 0:55 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : my_car2.jpg
・サイズ : 16.5KB
   ふっくん@大家さん、
>をアップしました。ご覧ください

お久しぶりです、ふっくんさん、みなさん。

レポ拝見させて頂きました〜!
いや〜やっぱ林道っていいですよね〜。
レッツ ゴウ 4WDにも紹介されていたんですか〜?!
最近、見てないな〜。
北茨城周辺、もうちょっと展望が良ければいいんですがね〜。
僕は17日、18日にオフ会でみかぼ周辺行ってきますよ。
宜しければ、みなさんご一緒にどうですか〜?
因みにサーフは僕だけです(泣)。

[1540]Re:北茨城周辺の林道
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2003/5/10(土) 7:25 -

引用なし
パスワード
   山男さん、お久しぶりです。

>北茨城周辺、もうちょっと展望が良ければいいんですがね〜。
そうですね。でも、それは贅沢というものです(^^ゞ。

>僕は17日、18日にオフ会でみかぼ周辺行ってきますよ。
>宜しければ、みなさんご一緒にどうですか〜?
>因みにサーフは僕だけです(泣)。
はい、17,18のオフは知っていました。でもあまり台数が増えるとどうかなって
遠慮していたのですが。この山男さんの書き込みを見る前に参加表明してきました。
よろしくお願いします。これでサーフが2台になりましたよ。

なぶさん、かさPさん、そしていつも林道行くメンバーの方々。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwkz2282/condor-off.html
に詳しい予定があり、リンクから参加表明ができますので、参加しましょう。

p.s.今日はこれから妻の希望で足利フラワーパークに行って来ます。
ついでにちょっと^H^H^Hかなり、足をのばして草木湖から小中新地林道でも
走ってこようと思っています。
どっちがついでなんだか、、、(^^;;;

[1541]Re:北茨城周辺の林道
かっぱ  なぶ@長野 E-MAILWEB  - 2003/5/10(土) 9:33 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、
>なぶさん、かさPさん、そしていつも林道行くメンバーの方々。
もう、違う予定が・・・・・。 アップを楽しみにしてます。

>p.s.今日はこれから妻の希望で足利フラワーパークに行って来ます。
気を付けてね〜

[1542]Re:北茨城周辺の林道
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2003/5/11(日) 3:26 -

引用なし
パスワード
   なぶさん、

>もう、違う予定が・・・・・。 アップを楽しみにしてます。
そりは残念ですね、、、では、またの機会に、、、

足利フラワーパークは、、、めちゃ混みでした、、、
どこからこんなに車が集まってくるのって感じ(・・;)
藤の花の季節らしく、白、紫、黄色の大きな藤の花の棚がありました。
紫以外のは初めてです。

で、その後、草木湖周辺までどうせなら山道で行こうと
県道200号から大荷場木浦沢林道(舗装)を選んだのですが、
道路が荒れ出して峠付近で全面通行止め、、、
スタートが遅れたこともあり、
小中新地林道は入り口を見ずに帰ってきました(^^;;;

[1543]Re:北茨城周辺の林道
いぬonPC  さもん@埼玉 E-MAILWEB  - 2003/5/11(日) 10:52 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、
山男さんのHP、拝見してきました♪
17日は予定が・・・夕方か夜には終わるのですが・・・(>_<...
初参加で途中からっていうのは・・・(≧o≦)

またの機会を待ってます(- -;)

[1544]Re:北茨城周辺の林道
スパナ  かさP  - 2003/5/11(日) 10:58 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、

>なぶさん、かさPさん、そしていつも林道行くメンバーの方々。
>http://village.infoweb.ne.jp/~fwkz2282/condor-off.html
>に詳しい予定があり、リンクから参加表明ができますので、参加しましょう。
はい、すでに確認済みだけど休めないなぁ〜(--;

[1545]Re:北茨城周辺の林道
かっぱ  なぶ@長野 E-MAILWEB  - 2003/5/11(日) 13:48 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、
>そりは残念ですね、、、では、またの機会に、、、
企画して下さいね、隊長。(^^;

>どこからこんなに車が集まってくるのって感じ(・・;)
あなたもその一人です。(笑

[1546]Re:北茨城周辺の林道
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2003/5/12(月) 8:06 -

引用なし
パスワード
   さもんさん、かさPさん、

そうですか、残念ですね、、では次の機会に、、

なぶさん、

>あなたもその一人です。(笑
それはそうなんですが、、(^^ゞ
1台1台はそれぞれの事情で来るのでしょうが、
あれだけ集まると、不思議に感じるんですよね。

佐野周辺はGAS安かった。うちの近所の東京北部から埼玉南部は都心と比べると
比較的安くて\102/Lぐらいなのに、佐野はさらに安く\91/Lだった。

[1547]Re:北茨城周辺の林道
かっぱ  なぶ@長野 E-MAILWEB  - 2003/5/12(月) 15:26 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、
>あれだけ集まると、不思議に感じるんですよね。
確かに混んでいる所に行くと何処から集まるの?って思います。(^^;

[1548]Re:北茨城周辺の林道
いぬonPC  さもん@埼玉 E-MAILWEB  - 2003/5/12(月) 15:53 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、

>佐野周辺はGAS安かった。うちの近所の東京北部から埼玉南部は都心と比べると
>比較的安くて\102/Lぐらいなのに、佐野はさらに安く\91/Lだった。

埼玉南西部(うちのほう)はセルフで現金\97/L、セルフ会員で\95/Lってな感じですね。
しっかし\91/Lは安っすいですねぇ〜)¬\¬)\\\

[1550]Re:北茨城周辺の林道
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2003/5/13(火) 1:34 -

引用なし
パスワード
   なぶさん、
>確かに混んでいる所に行くと何処から集まるの?って思います。(^^;
でしょう。
田んぼ?の臨時駐車場にぎっしりと並んでいましたから。

さもんさん、
飯能のあたりも安いですね。うちのあたりはセルフでも\1/L安いぐらいで
ほとんど変わりません。

227 / 426 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
16,444
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.