藤澤亭

○ふっくんちの掲示板

[アイコン一覧]
※誹謗中傷はおやめください。
※引用は必要最小限にとどめてください。(この掲示板はツリー表示ができますので、引用なしでも流れは分かります。)
※以上に該当したり、管理人の不利益になる発言は訂正・削除することがあります。
256 / 426 ツリー ←次へ | 前へ→

[1337]教えてください!! ハムえもん 2003/2/24(月) 22:21
[1338]Re:教えてください!! ふっくん@大家 2003/2/25(火) 8:00 かいじゅう
[1339]Re:教えてください!! なぶ@長野 2003/2/26(水) 11:13 かっぱ
[1340]Re:教えてください!! ふっくん@大家 2003/2/26(水) 12:53 かいじゅう
[1341]Re:教えてください!! ハムえもん 2003/2/26(水) 20:45
[1342]Re:教えてください!! ふっくん@大家 2003/2/27(木) 8:07 かいじゅう

[1337]教えてください!!
 ハムえもん E-MAIL  - 2003/2/24(月) 22:21 -

引用なし
パスワード
   こちら北海道から185サ−フ、215サ−フの2700ガソリン車にお乗りの方への質問です。
12月に215サ−フを購入致しました、現在走行距離約1000キロです。
燃費が悪く4.0〜4.7キロしか走りません、ほとんどが街中走行、雪道の為40キロ以下が多いです。1ヶ月点検時、ディ−ラ−では何の故障もありませんとの事でした、雪道を4Hで走行している事と冬季間の暖気運転で燃料を消費しているのでは、との回答でした。10、15モ−ドで8.7キロとなっていますがカタログ値の半分以下になる事ってありでしょうか?
同じエンジンを積んでいる方、夏場の2Hで走行の場合リッタ−何キロ位走りますか?
せめて街中で6キロ位走ってもらいたいが・・・・・
サ−フで決定的に燃費を上げるチュ−ンがあれば教えて頂きたい、ア−シング、マフラ−交換、吸気系、添加剤など推薦の物があればお願いします。
これを機会に皆様のお仲間入りできれば、うれしく思います。

[1338]Re:教えてください!!
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2003/2/25(火) 8:00 -

引用なし
パスワード
   ハムえもんさん、いらっしゃいませ、初めまして。
215サーフですかいいですね。昨日まで北海道でスキーしてきました。
北海道はどちらですか。

>燃費が悪く4.0〜4.7キロしか走りません、ほとんどが街中走行、
>雪道の為40キロ以下が多いです。
う〜ん、、ずっと40km/h以下で走る事がないのでわかりませんが、
私の場合都市部で5〜6km/Lですから、そんなもんかも知れませんね。
[#314]に過去の燃費データをあげています。
ならし運転、その後、マフラー交換、アーシングに分かれていますので
参考にしてください。

>これを機会に皆様のお仲間入りできれば、うれしく思います。
はい、サーフの感想、その他何でも書いてください。

[1339]Re:教えてください!!
かっぱ  なぶ@長野 E-MAILWEB  - 2003/2/26(水) 11:13 -

引用なし
パスワード
   ハムえもんさん、
うちはディーゼルなので一寸違いますが、暖気時間と4Hでかなり燃費は悪くなりますね。
寒い地域は仕方ないです・・・・。(笑
アーシングは効果があったりなかったり、マフラー、吸気系は燃費が悪くなる方向と思っていますが。
どう?ふっくん。(笑

>これを機会に皆様のお仲間入りできれば、うれしく思います。
どうぞ、奥へずっずっずぃ〜と。 ( ^^)_旦~~ ソチャデスガ

[1340]Re:教えてください!!
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2003/2/26(水) 12:53 -

引用なし
パスワード
   なぶ@長野さん、

>寒い地域は仕方ないです・・・・。(笑
はい、5〜6km/Lから暖機運転、や4WDの分を差し引くと
4.0〜4.7km/Lは妥当な線だと思います。

>アーシングは効果があったりなかったり、マフラー、吸気系は燃費が悪くなる方向と思っていますが。
はい、後者はパワーアップの方向なので、エンジンを回しすぎて燃費が悪くなりました。前者はパワーアップにもなるようですが、電気系統の効率を良くして燃費を上げる方向に働くようです(ほんのちょっとですが)。

#勝手ながら半角カナを全角に変更させていただきましたm(__)m。

[1341]Re:教えてください!!
 ハムえもん E-MAIL  - 2003/2/26(水) 20:45 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、なぶ@長野さん
貴重なご意見ありがとうございました。4月になれば北海道も春が来て2Hでの走行が可能になります。2Hに切り替えると大分燃費が良くなるようなので、余り気にせずドライブを楽しみたいと思います。
ふっくん@大家さん、北海道に来ていたみたいですね!私は札幌の隣の石狩市に住んでいます、会社は札幌ですので約10キロの通勤をしています。手稲ハイランドは自宅から車で約20分の距離のあり私のホ−ムグランドですよ!でも子供が生まれてから3年ばかりスキ−からは離れています、こちらに来る前にお知り合いになっていればお役に立てる情報を提供できたのに残念ですね!!

[1342]Re:教えてください!!
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2003/2/27(木) 8:07 -

引用なし
パスワード
   ハムえもんさん、

サーフ自体あまり燃費を気にする車ではありませんからね。
遠乗りされると燃費も良くなると思います。

石狩市在住ですか。テイネハイランドから見える海と川は石狩湾と石狩川だと聞きました。
一緒にかなり広い街並みが続いていました。あのどこかにお住まいなのですね。
今度また行く機会がありましたら情報などよろしくお願いします。

尚、2つ目の書き込みは引用だけでしたので、操作ミスと判断して削除させていただきました。

256 / 426 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
16,444
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.