藤澤亭

○ふっくんちの掲示板

[アイコン一覧]
※誹謗中傷はおやめください。
※引用は必要最小限にとどめてください。(この掲示板はツリー表示ができますので、引用なしでも流れは分かります。)
※以上に該当したり、管理人の不利益になる発言は訂正・削除することがあります。
293 / 426 ツリー ←次へ | 前へ→

[528]ADSLにできる! みついやすひろ@神奈川 2002/8/22(木) 14:30

[754]Re:ADSLにできる! みついやすひろ@神奈川 2002/9/14(土) 18:18
[755]Re:ADSLにできる! ふっくん@大家 2002/9/14(土) 20:45 かいじゅう
[765]Re:ADSLにできる! みついやすひろ@神奈川 2002/9/15(日) 7:09
[779]Re:ADSLにできる! ふっくん@大家 2002/9/16(月) 11:27 かいじゅう
[786]Re:ADSLにできる! みついやすひろ@神奈川 2002/9/17(火) 12:40
[789]Re:ADSLにできる! ふっくん@大家 2002/9/17(火) 17:13 かいじゅう
[804]Re:ADSLにできる! みついやすひろ@神奈川 2002/9/19(木) 13:47
[805]Re:ADSLにできる! ふっくん@大家 2002/9/19(木) 23:04 かいじゅう

[754]Re:ADSLにできる!
 みついやすひろ@神奈川 E-MAILWEB  - 2002/9/14(土) 18:18 -

引用なし
パスワード
   ADSLのステータスを取得できるというツールを使って見たら
down 1664Kbps up 768Kbps
と言う事でした。
やっぱり元々リンク速度が遅いみたいです。

>変換機?(名前失念)によっては、電話機への着信で回線が切れる事象が
>出ているようですがいかがですか?

保安器ですね。
アクセスしながら自分の携帯で着信してみましたが大丈夫でした。

[755]Re:ADSLにできる!
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2002/9/14(土) 20:45 -

引用なし
パスワード
   みついさん、

>ADSLのステータスを取得できるというツールを使って見たら
>down 1664Kbps up 768Kbps
どんなツールですかMac用ですか。

うちは、http://www.bspeedtest.com/
(http://speed.on.arena.ne.jp/からサーバーの変更があったようです)
で、久々に測定したら1.3Mbpsでした、、、ちょと遅くなっちゃった。
まあ、何度か測定しないと分かりませんが、、、

>保安器ですね。
>アクセスしながら自分の携帯で着信してみましたが大丈夫でした。
うちの保安器は着信で切れるタイプのようで、ちょくちょく切れます。
工事費込みで\5000程度で変えてもらえるようですが、
症状が改善しなくても保証しないということなのでまだ変えていません。

ダイナミックDNSにも登録してドメインはあるのですが、着信があるたび
DNSの取得の間、外から繋げない状態になるので自宅サーバー公開までは
踏み切っていません。

[765]Re:ADSLにできる!
 みついやすひろ@神奈川 E-MAILWEB  - 2002/9/15(日) 7:09 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、
>どんなツールですかMac用ですか。

YahooBBのADSLモデムのステータスを見るツールで
Javaで書かれているので一応Java1.1が走る環境全部対応です。

フレッツのモデムは見れないのかな?
eAccessのADSLモデム兼ルーターは管理画面で
情報が出ますけど。

>うちは、http://www.bspeedtest.com/

MacでIEだとフラッシュがちゃんと動作しなくて測れませんでした^^;

[779]Re:ADSLにできる!
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2002/9/16(月) 11:27 -

引用なし
パスワード
   みついさん、

>YahooBBのADSLモデムのステータスを見るツールで
>Javaで書かれているので一応Java1.1が走る環境全部対応です。
YahooBB専用ですかそれじゃぁうちでは使えませんね。^^;

>フレッツのモデムは見れないのかな?
NTTのレンタルモデムなんですが2種類あるらしく(関東と関西で違ったと思う)
うちのはできなかったと思います。

>MacでIEだとフラッシュがちゃんと動作しなくて測れませんでした^^;
それは残念でした。これフラッシュのPlugInはインストールされているが
このサイトのはうまく動かないって意味ですよね。

[786]Re:ADSLにできる!
 みついやすひろ@神奈川 E-MAILWEB  - 2002/9/17(火) 12:40 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、
>>フレッツのモデムは見れないのかな?
>NTTのレンタルモデムなんですが2種類あるらしく(関東と関西で違ったと思う)
>うちのはできなかったと思います。

ここのinformationのところのリンクに何か情報があるかも。
http://www.geocities.jp/hamdah3502213/spd2/smpl.htm

>>MacでIEだとフラッシュがちゃんと動作しなくて測れませんでした^^;
>それは残念でした。これフラッシュのPlugInはインストールされているが
>このサイトのはうまく動かないって意味ですよね。

です。

[789]Re:ADSLにできる!
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2002/9/17(火) 17:13 -

引用なし
パスワード
   みついさん、

>ここのinformationのところのリンクに何か情報があるかも。
>http://www.geocities.jp/hamdah3502213/spd2/smpl.htm
はい、後でゆっくり探してみます。

[804]Re:ADSLにできる!
 みついやすひろ@神奈川 E-MAILWEB  - 2002/9/19(木) 13:47 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、
>>フレッツのモデムは見れないのかな?
>NTTのレンタルモデムなんですが2種類あるらしく(関東と関西で違ったと思う)
>うちのはできなかったと思います。

NTT東日本から新しく出た「ADSLモデム-MN」のファームウェアVer R8.08.50
http://www.ntt-east.co.jp/ced/support/version/broadband/adsl-mn/
の機能追加として
--
リンク速度表示
ADSLリンクが確立した時の速度情報を表示させる機能を追加しました。
--
ってありますのでこれで見られるようになるのかな?

[805]Re:ADSLにできる!
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2002/9/19(木) 23:04 -

引用なし
パスワード
   みついさん、情報ありがとうございます。

>リンク速度表示
>ADSLリンクが確立した時の速度情報を表示させる機能を追加しました。
はい、確認しました。
でも、明後日から海外逃亡なので帰ってきてからゆっくりやる。ことにします

293 / 426 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
16,444
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.