藤澤亭

○ふっくんちの掲示板

[アイコン一覧]
※誹謗中傷はおやめください。
※引用は必要最小限にとどめてください。(この掲示板はツリー表示ができますので、引用なしでも流れは分かります。)
※以上に該当したり、管理人の不利益になる発言は訂正・削除することがあります。
336 / 426 ツリー ←次へ | 前へ→

[293]メモリ増設 みついやすひろ@神奈川 2002/7/4(木) 10:33

[610]Re:無線LAN みついやすひろ@神奈川 2002/8/30(金) 23:25
[611]Re:無線LAN ふっくん@大家 2002/8/30(金) 23:47 かいじゅう
[612]Re:無線LAN みついやすひろ@神奈川 2002/8/31(土) 0:08
[614]Re:無線LAN なぶ@長野 2002/8/31(土) 10:02 惑星1
[617]Re:無線LAN みついやすひろ@神奈川 2002/8/31(土) 13:13
[619]Re:無線LAN なぶ@長野 2002/8/31(土) 14:10 かっぱ
[620]Re:無線LAN hiyoko 2002/8/31(土) 19:12 うま
[624]Re:無線LAN みついやすひろ@神奈川 2002/9/1(日) 1:02
[629]Re:無線LAN hiyoko 2002/9/2(月) 1:01 うま
[633]Re:無線LAN なぶ@長野 2002/9/2(月) 11:58 かっぱ
[787]Re:無線LAN みついやすひろ@神奈川 2002/9/17(火) 12:52
[790]Re:無線LAN ふっくん@大家 2002/9/17(火) 17:19 かいじゅう

[610]Re:無線LAN
 みついやすひろ@神奈川 E-MAIL  - 2002/8/30(金) 23:25 -

引用なし
パスワード
   酔っぱらいです。(笑)

ふっくん@大家さん、
>>ただ今、マクドナルド新橋店でYahooBB Mobile中
>おおっ、僕はまだ外での無線LAN接続はしたことないです。

設定さえしていけばパソコン立ち上がるときにはもうつながってますです。

>2ヶ月ほど前に知人が秋葉原、新宿、東京駅と無線LAN経由で
>メーリングリストに投稿していました。

秋葉原は土地柄、無線LANの使えるところは多いですね。
新宿な何ででしょうね。
東京駅はJRのですかね。

そういえば秋葉原の東京三菱銀行が閉店になるそうですね。

>PLANEXって青いやつですね。

箱は青いですね。
でも、カードはアンテナ部分がグレーで残りの所は普通のカードです。

>メルコもMacアドレス使えたと思ったのですが

たぶんつながるとは思ったんですけどね。
ただ、USBで小型なのでもしかしたら一部の処理をソフトでしてるかも?
そしたらFivaはCPUパワーないから辛いなぁってのもあったんです。

>>う〜ん、快適快適。
>やっぱケーブルがないのはいいでしょ。

いいですねぇ。
これでもうちょっとバッテリーさえ持ってくれれば^^;

[611]Re:無線LAN
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2002/8/30(金) 23:47 -

引用なし
パスワード
   みついさん、

>設定さえしていけばパソコン立ち上がるときにはもうつながってますです。
はい、PCカード差すだけでいいものもあれば、
パスワードが必要な所もあるようですが。
あらかじめアクセスポイントの設定を調べなければいけませんね

>新宿な何ででしょうね。
なんででしょ。やっぱり乗降客が多いからでしょうか。
ヨドバシカメラでも繋がるらしい。

>東京駅はJRのですかね。
ですかね。

>そういえば秋葉原の東京三菱銀行が閉店になるそうですね。
あの中央通りのですか。あそこかなり大きいですよ。
なんでだろう。

>ただ、USBで小型なのでもしかしたら一部の処理をソフトでしてるかも?
>そしたらFivaはCPUパワーないから辛いなぁってのもあったんです。
PCカードのじゃなくってUSBのですか。
メルコのUSB有線LAN持っていますが、Win2000だと突然PCが落ちます^^;。
安いから買ったんだけど、ほとんど使っていません。

>これでもうちょっとバッテリーさえ持ってくれれば^^;
ははは、そうですね。これはPC自体の問題ですね。
今日はセミナー受講で1日出張だったので、
U1持って行ったんですが、バッテリーがすぐなくなっちゃう。
早いとこデカバッテリー出してくれいっ>SONYさん

[612]Re:無線LAN
 みついやすひろ@神奈川 E-MAIL  - 2002/8/31(土) 0:08 -

引用なし
パスワード
   >パスワードが必要な所もあるようですが。
>あらかじめアクセスポイントの設定を調べなければいけませんね

ですね。

>>新宿な何ででしょうね。
>なんででしょ。やっぱり乗降客が多いからでしょうか。

都庁もあるから?

>ヨドバシカメラでも繋がるらしい。

西口本店のマルチメディア館1FにメルコのFREESPOTが設置されてます。
ESS-IDをFREESPOTって設定するだけでつながるそうです。
バス待ってる所でもつながるかも。

>>そういえば秋葉原の東京三菱銀行が閉店になるそうですね。
>あの中央通りのですか。あそこかなり大きいですよ。
>なんでだろう。

神田支店との統合だそうです。
ATMコーナーは残るらしいのですが、場所はどこになるかまだ決まってないそうです。

>メルコのUSB有線LAN持っていますが、Win2000だと突然PCが落ちます^^;。
>安いから買ったんだけど、ほとんど使っていません。

なんかPCカード以上にUSBって本体のコントローラーと相性がある気がします。

[614]Re:無線LAN
惑星1  なぶ@長野 E-MAILWEB  - 2002/8/31(土) 10:02 -

引用なし
パスワード
   みついやすひろ@神奈川さん、

>>>ただ今、マクドナルド新橋店でYahooBB Mobile中
>>おおっ、僕はまだ外での無線LAN接続はしたことないです。
>
>設定さえしていけばパソコン立ち上がるときにはもうつながってますです。

 ?それって、タダでネットが繋がるの?
 契約が必要なの?
 会社も、自宅も無線LANなんです。
 タダで繋がるなら、出張に行ったときなど美味しいんだけど・・・・。(笑
 メルコのPCカード使用。

>>やっぱケーブルがないのはいいでしょ。
>
>いいですねぇ。
>これでもうちょっとバッテリーさえ持ってくれれば^^;

 配線工事が無くて楽だぁ〜。
 やはり、ネックは電源なんだよね。

[617]Re:無線LAN
 みついやすひろ@神奈川 E-MAIL  - 2002/8/31(土) 13:13 -

引用なし
パスワード
   今日はミスタードーナッツ町田店。

なぶ@長野さん、
>>設定さえしていけばパソコン立ち上がるときにはもうつながってますです。
> ?それって、タダでネットが繋がるの?
> 契約が必要なの?

YahooBB Mobileは今サービスの試験中なのでただです。
登録は必要ですけどね。
あと、マックとかミスドなので飲み物買ったりとかのお金はかかりますけどね。

> 会社も、自宅も無線LANなんです。
> タダで繋がるなら、出張に行ったときなど美味しいんだけど・・・・。(笑
> メルコのPCカード使用。

メルコが推してる(?)FreeSpotなら契約無しに使えますよ。

後は都庁とか有楽町の国際フォーラムとか。
アップルの本社も使えます。(笑)

XPみたいに飛んでる電波のESS-IDが簡単に調べられると
適当なところで開いてみると案外つかえる場所だったりするかも。

[619]Re:無線LAN
かっぱ  なぶ@長野 E-MAILWEB  - 2002/8/31(土) 14:10 -

引用なし
パスワード
   みついやすひろ@神奈川さん、

>YahooBB Mobileは今サービスの試験中なのでただです。
>登録は必要ですけどね。
>あと、マックとかミスドなので飲み物買ったりとかのお金はかかりますけどね。

 飲み物ぐらいだったら安い?!(笑

>メルコが推してる(?)FreeSpotなら契約無しに使えますよ。

 ふむふむ。

>後は都庁とか有楽町の国際フォーラムとか。
>アップルの本社も使えます。(笑)

 ふむふむ、ふむふむ。

>XPみたいに飛んでる電波のESS-IDが簡単に調べられると
>適当なところで開いてみると案外つかえる場所だったりするかも。

 機会があったら試してみよう。

[620]Re:無線LAN
うま  hiyoko E-MAIL  - 2002/8/31(土) 19:12 -

引用なし
パスワード
   おにーさん
> 機会があったら試してみよう。
残念ながら、まだ長野県内にはお試しいただける場所は無いんじゃないかと・・・
宜しければチェックしてみてちょっっ ↓
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/bbmobile/

ちなみに東京ではソコにも、ココにも、ほらアッチにも・・・

[624]Re:無線LAN
 みついやすひろ@神奈川 E-MAILWEB  - 2002/9/1(日) 1:02 -

引用なし
パスワード
   おねいさん
>> 機会があったら試してみよう。
>残念ながら、まだ長野県内にはお試しいただける場所は無いんじゃないかと・・・

メルコのFreeSpotが確か安曇の辺りにあったはず。
ただしペンションだったかと^^;

>ちなみに東京ではソコにも、ココにも、ほらアッチにも・・・

motoさんちも(笑)
あそこならACも使えるかと。

[629]Re:無線LAN
うま  hiyoko E-MAIL  - 2002/9/2(月) 1:01 -

引用なし
パスワード
   みつい@アクション仮面さん、
>メルコのFreeSpotが確か安曇の辺りにあったはず。
>ただしペンションだったかと^^;
ならば、なぶ@しんちゃんに教えてあげねば・・・
しっかし「ペンション」という所が「長野」してますねぇ〜 (*^。^*)

[633]Re:無線LAN
かっぱ  なぶ@長野 E-MAILWEB  - 2002/9/2(月) 11:58 -

引用なし
パスワード
   hiyokoさん、

>ならば、なぶ@しんちゃんに教えてあげねば・・・
>しっかし「ペンション」という所が「長野」してますねぇ〜 (*^。^*)

 ペンションだと高く付いちゃうじゃん。
 却下。(笑

[787]Re:無線LAN
 みついやすひろ@神奈川 E-MAILWEB  - 2002/9/17(火) 12:52 -

引用なし
パスワード
   みついやすひろ@神奈川さん、
>>ちなみに東京ではソコにも、ココにも、ほらアッチにも・・・
>motoさんちも(笑)
>あそこならACも使えるかと。

日曜日にAirMacカードを買ったのでうちも無線LAN OKになりました。

PowerMacG4でソフトウエアベースステーションを稼動させて
Fivaに無線LANカード入れて寝室まで行ったら
電波状態/リンク状態ともに赤、黄、青の黄色で
ねっ転がる向きによってはリンクが切れてました。^^;
#PowerMac G4は一番南の端の部屋の南端、寝室は一番北側の部屋。

とりあえずリビング以外でもネットができるようになりました。(^^)

[790]Re:無線LAN
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2002/9/17(火) 17:19 -

引用なし
パスワード
   みついさん、いよいよノンケーブルでネットワークですね。

>ねっ転がる向きによってはリンクが切れてました。^^;
うちも玄関の隣の寝室では電波が不安定です。
melcoのはいいのですが、SONYのアンテナのでっぱりがないやつでは
ほとんど繋がりません。

他では大丈夫なので、どこかのPCのCMみたいに
トイレで座って使ったりしています。

336 / 426 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
16,444
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.