藤澤亭

○ふっくんちの掲示板

[アイコン一覧]
※誹謗中傷はおやめください。
※引用は必要最小限にとどめてください。(この掲示板はツリー表示ができますので、引用なしでも流れは分かります。)
※以上に該当したり、管理人の不利益になる発言は訂正・削除することがあります。
293 / 426 ツリー ←次へ | 前へ→

[528]ADSLにできる! みついやすひろ@神奈川 2002/8/22(木) 14:30

[531]Re:ADSLにできる! ふっくん@大家 2002/8/22(木) 18:21 かいじゅう
[532]Re:ADSLにできる! みついやすひろ@神奈川 2002/8/22(木) 21:29
[534]Re:ADSLにできる! ふっくん@大家 2002/8/23(金) 8:05 かいじゅう
[636]Re:ADSLにできる! みついやすひろ@神奈川 2002/9/2(月) 17:33
[639]Re:ADSLにできる! ふっくん@大家 2002/9/3(火) 0:28 かいじゅう
[642]Re:ADSLにできる! みついやすひろ@神奈川 2002/9/3(火) 11:03
[644]Re:ADSLにできる! ふっくん@大家 2002/9/4(水) 1:00 かいじゅう
[663]Re:ADSLにできる! みついやすひろ@神奈川 2002/9/5(木) 15:08
[672]Re:ADSLにできる! ふっくん@大家 2002/9/5(木) 21:34 かいじゅう
[692]Re:ADSLにできる! みついやすひろ@神奈川 2002/9/8(日) 12:52 [添付]
[693]Re:ADSLにできる! ふっくん@大家 2002/9/8(日) 14:54 かいじゅう
[732]Re:ADSLにできる! みついやすひろ@神奈川 2002/9/11(水) 21:17
[735]Re:ADSLにできる! ふっくん@大家 2002/9/11(水) 21:36 かいじゅう
[754]Re:ADSLにできる! みついやすひろ@神奈川 2002/9/14(土) 18:18
[755]Re:ADSLにできる! ふっくん@大家 2002/9/14(土) 20:45 かいじゅう
[765]Re:ADSLにできる! みついやすひろ@神奈川 2002/9/15(日) 7:09
[779]Re:ADSLにできる! ふっくん@大家 2002/9/16(月) 11:27 かいじゅう
[786]Re:ADSLにできる! みついやすひろ@神奈川 2002/9/17(火) 12:40
[789]Re:ADSLにできる! ふっくん@大家 2002/9/17(火) 17:13 かいじゅう
[804]Re:ADSLにできる! みついやすひろ@神奈川 2002/9/19(木) 13:47
[805]Re:ADSLにできる! ふっくん@大家 2002/9/19(木) 23:04 かいじゅう
[1014]Re:ADSLにできる! みついやすひろ@神奈川 2002/10/23(水) 10:41
[1016]Re:ADSLにできる! ふっくん@大家 2002/10/23(水) 12:40 かいじゅう
[1017]Re:ADSLにできる! みついやすひろ@神奈川 2002/10/23(水) 15:15
[1101]Re:ADSLにできる! みついやすひろ@神奈川 2002/11/11(月) 13:12
[1104]Re:ADSLにできる! ふっくん@大家 2002/11/11(月) 18:20 かいじゅう
[1131]Re:ADSLにできる! みついやすひろ@神奈川 2002/11/15(金) 16:07

[531]Re:ADSLにできる!
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2002/8/22(木) 18:21 -

引用なし
パスワード
   みついさん、

いよいよADSLですね。
ADSLは電話局からの距離でスピードがかなり違ってきますので、
申し込み前に確認した方がいいですよ。ってとっくに知ってるとは思いますが、、

>後は電光石火が開局してくれれば。
って何でしょ、、プロバイダー?

後半の引用部分は必要ないと思いますので削除しますね(^^)

[532]Re:ADSLにできる!
 みついやすひろ@神奈川 E-MAIL  - 2002/8/22(木) 21:29 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、
>いよいよADSLですね。
>ADSLは電話局からの距離でスピードがかなり違ってきますので、
>申し込み前に確認した方がいいですよ。ってとっくに知ってるとは思いますが、、

そうですね。
いろいろ調べてみると8Mbpsのサービス使って最大で2〜3Mbpsくらいみたいです。
マンション内でも電話設備から遠い部屋なのでもうちょっと落ちるかな?って思ってます。
1.5Mbpsのサービスにするか、
YahooBBとかeAccessの12Mbpsサービスでの全域速度アップを期待してそっちにするか。

>>後は電光石火が開局してくれれば。
>って何でしょ、、プロバイダー?

平成電電が9/1からはじめるADSLサービスです。
モデムレンタル込みだと年額2万円ってやつです。

YahooBBのグローバルIP使い放題も実はちょっと魅力なんですよね。
ルーターはどうせAirMacいれるし。

[534]Re:ADSLにできる!
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2002/8/23(金) 8:05 -

引用なし
パスワード
   みついさん、

>1.5Mbpsのサービスにするか、
>YahooBBとかeAccessの12Mbpsサービスでの全域速度アップを期待してそっちにするか。
2kmぐらいを境にがくっと落ちるようです。
うちは3km以上あるのでかなり落ちます。でも、1.5Mよりは速い(^^;。
8Mで遅いのであれば1.5Mだとなおさら遅いので8Mにしておいた方がいいかと、、、

>モデムレンタル込みだと年額2万円ってやつです。
これ安いですね。電光石火ですか、、、φ(..)メモメモ

>YahooBBのグローバルIP使い放題も実はちょっと魅力なんですよね。
>ルーターはどうせAirMacいれるし。
自宅サーバーを考えているならグローバルIPにしておいて損はないかと、、

色々と選択肢があって迷いますね。
僕はあまり考えずにフレッツADSLにしちゃいました、、、(^^ゞ

[636]Re:ADSLにできる!
 みついやすひろ@神奈川 E-MAILWEB  - 2002/9/2(月) 17:33 -

引用なし
パスワード
   結局導入してみなけりゃ速度も品質もわからないと言うことで
無料体験キャンペーン中のYahooBBの8Mをお昼くらいに申し込みました。

さてさて何日で開通するかな。

[639]Re:ADSLにできる!
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2002/9/3(火) 0:28 -

引用なし
パスワード
   みついさん、

>無料体験キャンペーン中のYahooBBの8Mをお昼くらいに申し込みました。
無料の期間ああるのですか。いいなぁ
2週間ぐらいで開通でしょうか
モデムとルーターはもう買ったんですか?

[642]Re:ADSLにできる!
 みついやすひろ@神奈川 E-MAILWEB  - 2002/9/3(火) 11:03 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、
>無料の期間ああるのですか。いいなぁ

2ヶ月間の間の解約ならNTTの費用も全部持ってくれます。
#INS->アナログの変更にかかる費用は別ですが

YahooBBのすることなので一抹の不安が無きにしもあらずですが^^;

>2週間ぐらいで開通でしょうか

がんばりますキャンペーンで10営業日なので
INS->アナログの変更が必要になるので20日頃かな?って思ってます。

>モデムとルーターはもう買ったんですか?

モデムはレンタルです。
ルーターはまだ買ってませんが、
アップルのAirMac BaseStationを入れる予定です。
#あくまで予定。予算の都合で他社になるかも^^;

[644]Re:ADSLにできる!
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2002/9/4(水) 1:00 -

引用なし
パスワード
   みついさん、

>2ヶ月間の間の解約ならNTTの費用も全部持ってくれます。
>#INS->アナログの変更にかかる費用は別ですが
それはいいですね。2ヶ月後解約して他のADSLに移行すると
2ヶ月分丸々浮きますね^^;

>ルーターはまだ買ってませんが、
>アップルのAirMac BaseStationを入れる予定です。
うちはメルコのBLR-TX4Lです。買い値\6000程度でしたが、
ブラウザからとtelnetでの設定ができます。
値段の割にはなかなかよいです。

[663]Re:ADSLにできる!
 みついやすひろ@神奈川 E-MAILWEB  - 2002/9/5(木) 15:08 -

引用なし
パスワード
   NTT局舎内工事予定日は9/11だそうです。

ふっくん@大家さん、
>それはいいですね。2ヶ月後解約して他のADSLに移行すると
>2ヶ月分丸々浮きますね^^;

2ヶ月は最大ででした。
正しくは開始月とその翌月なので10月いっぱいですね。
10月末までに電光石火が開局したら乗り換えるかも^^;
ただ、乗り換え中にアナログのダイアルアップに戻れるかどうか…

>うちはメルコのBLR-TX4Lです。買い値\6000程度でしたが、
>ブラウザからとtelnetでの設定ができます。
>値段の割にはなかなかよいです。

なるほど。
でも、ファームウエアのアップデートがWindowsからしか
出来ないんですよね。^^;

[672]Re:ADSLにできる!
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2002/9/5(木) 21:34 -

引用なし
パスワード
   みついさん、来週には開通するんですね。結構早いなぁ、、、


>ただ、乗り換え中にアナログのダイアルアップに戻れるかどうか…
それが問題ですね。でも戻れそうな気がしますが、、

>でも、ファームウエアのアップデートがWindowsからしか
>出来ないんですよね。^^;
そうなんです。それがMacユーザーにとってネックになっているでしょうね。
まあ、最近はMacユーザーでも1台ぐらいwindowsマシン持っているでしょう(^^;

[692]Re:ADSLにできる!
 みついやすひろ@神奈川 E-MAILWEB  - 2002/9/8(日) 12:52 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC00002.jpg
・サイズ : 2.1KB
   ADSLモデム到着。
スプリッタが妙な形してます。
画像添付しておきます。

>まあ、最近はMacユーザーでも1台ぐらいwindowsマシン持っているでしょう(^^;

は〜い、1台Windowsマシン持ってます。(^^;

[693]Re:ADSLにできる!
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2002/9/8(日) 14:54 -

引用なし
パスワード
   みついさん、後は開通を待つばかりですね。

>スプリッタが妙な形してます。
ほんとに変わった形ですね。ノイズを減らすためとかでしょうか?

[732]Re:ADSLにできる!
 みついやすひろ@神奈川 E-MAILWEB  - 2002/9/11(水) 21:17 -

引用なし
パスワード
   本日開通しました!

速度計測すると1.2〜1.4Mbpsでした。
MacOS9+IEなのでWindows系より若干悪く出るらしいんですけどね。
でも、うちは結構損失が大きいみたいだから
こんなもんかな。

とりあえずこれで安定してくれれば
常時接続になったと言うことの方が
うれしいので問題ないんですけどね。

非公式モデムのステータスを見るツールは
うちの奴では使えませんでした。

>>スプリッタが妙な形してます。
>ほんとに変わった形ですね。ノイズを減らすためとかでしょうか?

わかりません^^;

[735]Re:ADSLにできる!
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2002/9/11(水) 21:36 -

引用なし
パスワード
   みついさん、開通おめでとうございます。

>速度計測すると1.2〜1.4Mbpsでした。
うちは局から3.5kmで1.6Mbpsぐらいです。
で、OSがxpと2000では速度がかなり違いました。xpの方が2倍ぐらい速い。

変換機?(名前失念)によっては、電話機への着信で回線が切れる事象が
出ているようですがいかがですか?

[754]Re:ADSLにできる!
 みついやすひろ@神奈川 E-MAILWEB  - 2002/9/14(土) 18:18 -

引用なし
パスワード
   ADSLのステータスを取得できるというツールを使って見たら
down 1664Kbps up 768Kbps
と言う事でした。
やっぱり元々リンク速度が遅いみたいです。

>変換機?(名前失念)によっては、電話機への着信で回線が切れる事象が
>出ているようですがいかがですか?

保安器ですね。
アクセスしながら自分の携帯で着信してみましたが大丈夫でした。

[755]Re:ADSLにできる!
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2002/9/14(土) 20:45 -

引用なし
パスワード
   みついさん、

>ADSLのステータスを取得できるというツールを使って見たら
>down 1664Kbps up 768Kbps
どんなツールですかMac用ですか。

うちは、http://www.bspeedtest.com/
(http://speed.on.arena.ne.jp/からサーバーの変更があったようです)
で、久々に測定したら1.3Mbpsでした、、、ちょと遅くなっちゃった。
まあ、何度か測定しないと分かりませんが、、、

>保安器ですね。
>アクセスしながら自分の携帯で着信してみましたが大丈夫でした。
うちの保安器は着信で切れるタイプのようで、ちょくちょく切れます。
工事費込みで\5000程度で変えてもらえるようですが、
症状が改善しなくても保証しないということなのでまだ変えていません。

ダイナミックDNSにも登録してドメインはあるのですが、着信があるたび
DNSの取得の間、外から繋げない状態になるので自宅サーバー公開までは
踏み切っていません。

[765]Re:ADSLにできる!
 みついやすひろ@神奈川 E-MAILWEB  - 2002/9/15(日) 7:09 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、
>どんなツールですかMac用ですか。

YahooBBのADSLモデムのステータスを見るツールで
Javaで書かれているので一応Java1.1が走る環境全部対応です。

フレッツのモデムは見れないのかな?
eAccessのADSLモデム兼ルーターは管理画面で
情報が出ますけど。

>うちは、http://www.bspeedtest.com/

MacでIEだとフラッシュがちゃんと動作しなくて測れませんでした^^;

[779]Re:ADSLにできる!
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2002/9/16(月) 11:27 -

引用なし
パスワード
   みついさん、

>YahooBBのADSLモデムのステータスを見るツールで
>Javaで書かれているので一応Java1.1が走る環境全部対応です。
YahooBB専用ですかそれじゃぁうちでは使えませんね。^^;

>フレッツのモデムは見れないのかな?
NTTのレンタルモデムなんですが2種類あるらしく(関東と関西で違ったと思う)
うちのはできなかったと思います。

>MacでIEだとフラッシュがちゃんと動作しなくて測れませんでした^^;
それは残念でした。これフラッシュのPlugInはインストールされているが
このサイトのはうまく動かないって意味ですよね。

[786]Re:ADSLにできる!
 みついやすひろ@神奈川 E-MAILWEB  - 2002/9/17(火) 12:40 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、
>>フレッツのモデムは見れないのかな?
>NTTのレンタルモデムなんですが2種類あるらしく(関東と関西で違ったと思う)
>うちのはできなかったと思います。

ここのinformationのところのリンクに何か情報があるかも。
http://www.geocities.jp/hamdah3502213/spd2/smpl.htm

>>MacでIEだとフラッシュがちゃんと動作しなくて測れませんでした^^;
>それは残念でした。これフラッシュのPlugInはインストールされているが
>このサイトのはうまく動かないって意味ですよね。

です。

[789]Re:ADSLにできる!
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2002/9/17(火) 17:13 -

引用なし
パスワード
   みついさん、

>ここのinformationのところのリンクに何か情報があるかも。
>http://www.geocities.jp/hamdah3502213/spd2/smpl.htm
はい、後でゆっくり探してみます。

[804]Re:ADSLにできる!
 みついやすひろ@神奈川 E-MAILWEB  - 2002/9/19(木) 13:47 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、
>>フレッツのモデムは見れないのかな?
>NTTのレンタルモデムなんですが2種類あるらしく(関東と関西で違ったと思う)
>うちのはできなかったと思います。

NTT東日本から新しく出た「ADSLモデム-MN」のファームウェアVer R8.08.50
http://www.ntt-east.co.jp/ced/support/version/broadband/adsl-mn/
の機能追加として
--
リンク速度表示
ADSLリンクが確立した時の速度情報を表示させる機能を追加しました。
--
ってありますのでこれで見られるようになるのかな?

[805]Re:ADSLにできる!
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2002/9/19(木) 23:04 -

引用なし
パスワード
   みついさん、情報ありがとうございます。

>リンク速度表示
>ADSLリンクが確立した時の速度情報を表示させる機能を追加しました。
はい、確認しました。
でも、明後日から海外逃亡なので帰ってきてからゆっくりやる。ことにします

[1014]Re:ADSLにできる!
 みついやすひろ@神奈川 E-MAILWEB  - 2002/10/23(水) 10:41 -

引用なし
パスワード
   みついやすひろ@神奈川さん、
>本日開通しました!

昨日、ADSLがリンクしなくなりました!(爆)

YahooBBのカスタマーサポートに連絡したら
「メンテも障害も報告されてないので
 テクニカルサポートに案件をまわして調査するので
 2週間程
 待ってくれ」
って。
「2週間も待たなきゃならないの?その間音沙汰無しなの?」って聞いたらあっさり「はい」と。
2、3日たってほんとに連絡無かったら無料期間中だし、
解約しちゃおうかな。

[1016]Re:ADSLにできる!
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2002/10/23(水) 12:40 -

引用なし
パスワード
   みついさん、

>「2週間も待たなきゃならないの?その間音沙汰無しなの?」って
>聞いたらあっさり「はい」と。
とても料金をもらってサービスを提供しているとは思えない対応ですね。
フリーのレンタルサーバーでももうちょっとましな対応すると思う。

>2、3日たってほんとに連絡無かったら無料期間中だし、
>解約しちゃおうかな。
12Mは他にもたくさんありますし、サービス期間中だったりするので
他に変えるのも手ですね。

早く復旧することを祈っています。

[1017]Re:ADSLにできる!
 みついやすひろ@神奈川 E-MAILWEB  - 2002/10/23(水) 15:15 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、
>とても料金をもらってサービスを提供しているとは思えない対応ですね。
>フリーのレンタルサーバーでももうちょっとましな対応すると思う。

苦情係に電話したら
「そう言うシステムになっていないので。。。
 社内で改善提案は出してはいるのですが。。。」
と。

>>2、3日たってほんとに連絡無かったら無料期間中だし、
>>解約しちゃおうかな。

NTTの工事費まで持ってくれる期間はぎりぎり過ぎてしまったみたいです。

>12Mは他にもたくさんありますし、サービス期間中だったりするので
>他に変えるのも手ですね。

苦情係の人は一応「NTT局側のYahooBBの機器だとか調べられる所は調べてそう言う答えをしている」と言っていっていたので
NTT局とうちとの回線の問題だと他のサービスに変えても同じ現象が出る事になるので
とりあえずは様子見てみようかと。
全額無料期間過ぎちゃったんで^^;

>早く復旧することを祈っています。

僕も祈ってます(笑)

[1101]Re:ADSLにできる!
 みついやすひろ@神奈川 E-MAILWEB  - 2002/11/11(月) 13:12 -

引用なし
パスワード
   みついやすひろ@神奈川さん、
>>早く復旧することを祈っています。
>僕も祈ってます(笑)

昨日、ADSLのリンクが戻りました。
ただ、YahooBBからはちゃんと連絡が来てないので
一時的なものか、不具合がなおったのかはわかりません。

[1104]Re:ADSLにできる!
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2002/11/11(月) 18:20 -

引用なし
パスワード
   みついさん、

>昨日、ADSLのリンクが戻りました。
>ただ、YahooBBからはちゃんと連絡が来てないので
>一時的なものか、不具合がなおったのかはわかりません。
とりあえずは、良かったですね。

最近、ADSLのお試しCMで、結婚してだいぶ経って孫ができてから、
結婚したのを良くなかったっていうの内容のをよく見ます。
実際のADSLのお試し期間もあんなに長かったらいいのですが、、、(^^;;;

[1131]Re:ADSLにできる!
 みついやすひろ@神奈川 E-MAILWEB  - 2002/11/15(金) 16:07 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、
>>昨日、ADSLのリンクが戻りました。
>>ただ、YahooBBからはちゃんと連絡が来てないので
>>一時的なものか、不具合がなおったのかはわかりません。
>とりあえずは、良かったですね。

今YahooBBから電話がありました。
NTT局舎に置いてあるYahooBBの機器がおかしかったそうです。
さて、どうしたものか。
ちゃんと使えるようになってしまうと乗り換えるの面倒になってしまいました。(笑)

>最近、ADSLのお試しCMで、結婚してだいぶ経って孫ができてから、
>結婚したのを良くなかったっていうの内容のをよく見ます。

SpeedNetのCMですね。
#ちなみにあれは無線のサービスのCMかと。

>実際のADSLのお試し期間もあんなに長かったらいいのですが、、、(^^;;;

あれはお試しと言うんでしょうかね^^;

293 / 426 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
16,444
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.