藤澤亭

○ふっくんちの掲示板

[アイコン一覧]
※誹謗中傷はおやめください。
※引用は必要最小限にとどめてください。(この掲示板はツリー表示ができますので、引用なしでも流れは分かります。)
※以上に該当したり、管理人の不利益になる発言は訂正・削除することがあります。
355 / 426 ツリー ←次へ | 前へ→

[503]林道走行 なぶ@長野 2002/8/17(土) 19:09 カメラ

[511]Re:林道走行 ふっくん@大家 2002/8/19(月) 7:32 かいじゅう
[513]Re:林道走行 なぶ@長野 2002/8/19(月) 15:09 惑星1
[514]Re:林道走行 ふっくん@大家 2002/8/19(月) 17:13 かいじゅう
[515]Re:林道走行 なぶ@長野 2002/8/19(月) 19:16 惑星1
[516]Re:林道走行 ふっくん@大家 2002/8/19(月) 21:12 かいじゅう
[517]Re:林道走行 なぶ@長野 2002/8/19(月) 22:54 カメラ
[518]Re:林道走行 ふっくん@大家 2002/8/20(火) 12:55 かいじゅう
[519]Re:林道走行 なぶ@長野 2002/8/20(火) 13:10 惑星1
[520]Re:林道走行 みついやすひろ@神奈川 2002/8/20(火) 13:13
[521]Re:林道走行 なぶ@長野 2002/8/20(火) 17:16 惑星1
[522]Re:林道走行 ふっくん@大家 2002/8/21(水) 8:04 かいじゅう
[523]Re:林道走行 なぶ@長野 2002/8/21(水) 18:13 かっぱ
[525]Re:新サーバー ふっくん@大家 2002/8/22(木) 8:40 かいじゅう

[511]Re:林道走行
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2002/8/19(月) 7:32 -

引用なし
パスワード
   なぶさん、

> それに今度はもっと凄い所に足を踏み入れようかと?!
> ただ、草が枯れる11月にしようかなぁ〜。(笑
おっ、だいたいの心当たりはあるんですね。
草もそうですが、上のほうからたれ下がる木の枝?つる?も大敵です。
で、草で路面が見えなくなってるとちょとしたギャップに足を取られたり、、
コース自体はそんなに難しいとは思わないんですが、、、

[513]Re:林道走行
惑星1  なぶ@長野 E-MAILWEB  - 2002/8/19(月) 15:09 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、

>おっ、だいたいの心当たりはあるんですね。
>草もそうですが、上のほうからたれ下がる木の枝?つる?も大敵です。

結構、良く通る所なんですよ入り口が。
ず〜と、行ってみたくて。(笑

今週の軽井沢オフ、楽しみですね。

[514]Re:林道走行
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2002/8/19(月) 17:13 -

引用なし
パスワード
   なぶさん、

>結構、良く通る所なんですよ入り口が。
>ず〜と、行ってみたくて。(笑
そういう、ご近所林道がいいですよね(^^)。
僕も田舎にいた時には行きたいとも思わなかったのですが、
今回近場の林道をかなり走りました。

>今週の軽井沢オフ、楽しみですね。
はい、ちょと台風が心配ですが、、、
ところで、今日、中之条町の町役場に電話して聞いたところ、
秋鹿大影は通行止、万沢林道も走行注意の案内を出す
と言うことでした。

どしましょ、、、信州満喫パックの方がいいかなぁ、、、

[515]Re:林道走行
惑星1  なぶ@長野 E-MAILWEB  - 2002/8/19(月) 19:16 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、

>そういう、ご近所林道がいいですよね(^^)。
>僕も田舎にいた時には行きたいとも思わなかったのですが、
>今回近場の林道をかなり走りました。

林道走るために、帰ったような感じですね。(笑

>はい、ちょと台風が心配ですが、、、
>ところで、今日、中之条町の町役場に電話して聞いたところ、
>秋鹿大影は通行止、万沢林道も走行注意の案内を出す
>と言うことでした。
>
>どしましょ、、、信州満喫パックの方がいいかなぁ、、、

次の台風14号が発生したようですね。
影響が無いと良いけど。
電話して聞いたんですか? 偉い!!
もし信州満喫パックだとどのルートに?!

[516]Re:林道走行
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2002/8/19(月) 21:12 -

引用なし
パスワード
   なぶさん、

>林道走るために、帰ったような感じですね。(笑
いえいえ、ちゃんと墓参り毎朝晩したし、昨秋亡くなった叔母のところも行ったし、
祖母にも会いに行ったし、母方の実家にも行ったし、、、
その合間に林道走ってただけです(^^)

>次の台風14号が発生したようですね。
ありゃ、まだ来ないで欲しいですね。

>もし信州満喫パックだとどのルートに?!
前にも書きましたが、
チェリーパークライン北部、御林林道、東豊林道、湯沢林道ってコースです。
管轄の自治体は嬬恋村、長野市、高山村になるかな。

明日か明後日にでも電話確認して通れるようならこちらのほうがいいかと、、、

[517]Re:林道走行
カメラ  なぶ@長野 E-MAILWEB  - 2002/8/19(月) 22:54 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、

>いえいえ、ちゃんと墓参り毎朝晩したし、昨秋亡くなった叔母のところも行ったし、
>祖母にも会いに行ったし、母方の実家にも行ったし、、、
>その合間に林道走ってただけです(^^)

 それは、分かって居るんですが。(笑
 でも、もうイメージが・・・・・。(笑

>ありゃ、まだ来ないで欲しいですね。

 はい、願っています。

>前にも書きましたが、
>チェリーパークライン北部、御林林道、東豊林道、湯沢林道ってコースです。
>管轄の自治体は嬬恋村、長野市、高山村になるかな。
>
>明日か明後日にでも電話確認して通れるようならこちらのほうがいいかと、、、

 チェリーパークライン北部は、フライングしちゃいました。(^^;
 結構、良い距離になりますね。こちらだと。

[518]Re:林道走行
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAIL  - 2002/8/20(火) 12:55 -

引用なし
パスワード
   なぶさん、

> でも、もうイメージが・・・・・。(笑
どんなイメージやっ、、、(^O^)

> チェリーパークライン北部は、フライングしちゃいました。(^^;
> 結構、良い距離になりますね。こちらだと。
東豊林道から湯沢林道までの距離がちょっとあるかなぁ、、
時間を見ながら湯沢林道はパスするって手もあるし。
チェリーパークライン北部をやめるってのもありかと、

そうなると待ち合わせは佐久平あたりになるかと、、、

P.S.
サーバー換えました。やっとxreaの空きができた。
またなぶさんと一緒になった、、僕はs14だけど。
どうせだったらs13なら昔乗ってた車だったのに(^^ゞ

[519]Re:林道走行
惑星1  なぶ@長野 E-MAILWEB  - 2002/8/20(火) 13:10 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、

>どんなイメージやっ、、、(^O^)

 えっ、暇が有れば林道へ・・・・。(笑

>東豊林道から湯沢林道までの距離がちょっとあるかなぁ、、
>時間を見ながら湯沢林道はパスするって手もあるし。
>チェリーパークライン北部をやめるってのもありかと、
>
>そうなると待ち合わせは佐久平あたりになるかと、、、

 どうでしょう。やはり最後は幹事の一声で。(笑

>P.S.
>サーバー換えました。やっとxreaの空きができた。
>またなぶさんと一緒になった、、僕はs14だけど。
>どうせだったらs13なら昔乗ってた車だったのに(^^ゞ

 いやぁ〜良かった。
 消えてしまったと思いました。(笑
 こちらなら安心かな。

[520]Re:林道走行
 みついやすひろ@神奈川 E-MAIL  - 2002/8/20(火) 13:13 -

引用なし
パスワード
   なぶ@長野さん、
>次の台風14号が発生したようですね。
>影響が無いと良いけど。

14号はフィリピンの向こう南シナ海で出来て、
そのまま北上して海南島の西側から中国大陸へ上陸して消滅したようです。

[521]Re:林道走行
惑星1  なぶ@長野 E-MAILWEB  - 2002/8/20(火) 17:16 -

引用なし
パスワード
   みついやすひろ@神奈川さん、

>14号はフィリピンの向こう南シナ海で出来て、
>そのまま北上して海南島の西側から中国大陸へ上陸して消滅したようです。

ホントだ、消えている。
でも、週間天気予報が変わっていない・・・。

[522]Re:林道走行
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAIL  - 2002/8/21(水) 8:04 -

引用なし
パスワード
   みついさん、なぶさん、

台風14号はいなくなったみたいですね。でも土曜日の天気は今ひとつで
降水確率50%程度だったりします。

なぶさん、
>消えてしまったと思いました。(笑
>こちらなら安心かな。
mailまでいただきご心配かけました。
データ移行中は書き込まれたら面倒だと思いフォルダー名を変えちゃいました^^;。
xreaの方が容量は少ないのですが規制も少なく、サポートもしっかりしてそうで
使いやすいです。

[523]Re:林道走行
かっぱ  なぶ@長野 E-MAILWEB  - 2002/8/21(水) 18:13 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、

>台風14号はいなくなったみたいですね。でも土曜日の天気は今ひとつで
>降水確率50%程度だったりします。

 見る天気予報で違うみたいだけど40%程度。
 やはり、motoさんを呼ばないと。(笑

>mailまでいただきご心配かけました。
>データ移行中は書き込まれたら面倒だと思いフォルダー名を変えちゃいました^^;。
>xreaの方が容量は少ないのですが規制も少なく、サポートもしっかりしてそうで
>使いやすいです。

 チョット、ビックリしました。(笑
 使っていて現在、問題なしです。

[525]Re:新サーバー
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2002/8/22(木) 8:40 -

引用なし
パスワード
   なぶさん、

> チョット、ビックリしました。(笑
> 使っていて現在、問題なしです。
C-boardは書き込み不可の設定ができるのですが、設定した後、新規投稿メニューまでは行ったので、ここで書き込み確認して書き込まれたらまた面倒だなと思いフォルダー名変更という荒技に出てしまいました。(^^ゞ

しばらく使ってみてやはりpurewebに比べてかなり速いというのが実感です。

355 / 426 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
16,444
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.