藤澤亭

○ふっくんちの掲示板

[アイコン一覧]
※誹謗中傷はおやめください。
※引用は必要最小限にとどめてください。(この掲示板はツリー表示ができますので、引用なしでも流れは分かります。)
※以上に該当したり、管理人の不利益になる発言は訂正・削除することがあります。
364 / 426 ツリー ←次へ | 前へ→

[340]ノートPCのバッテリー ふっくん@大家 2002/7/19(金) 7:35 かいじゅう

[463]Re:ノートPCのバッテリー ふっくん@大家 2002/8/9(金) 12:42 かいじゅう

[463]Re:ノートPCのバッテリー
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2002/8/9(金) 12:42 -

引用なし
パスワード
   みついさん、さもんさん、

Acrobatでのプレゼンは1度だけですが見たことがあります。
最近は業界の研究発表会などでもPowerPointが義務づけられています。
特定のメーカーのソフトを義務づけるってのが僕にはちょと疑問ですが

AirHは京王線、埼京線で使えています。(地下はダメ^^;)
電車の速度に比例してAirHの速度は遅くなりますが、、、

>うちのFivaはMediaGX(Pentium MMX相当) 233HMzなので
>もっと遅いです。(笑)
うちのC2GPSもPen2の266でかなり遅いです。XPが入れられない(x_x)
ACアダプターはダイヤなんたらというサードパーティのVAIO用が純正の
半額程度なのでそれを使っています。

>そうそう、無線LANカードはどこの使ってます?
これも電脳関連の履歴にちょっと書いてありますが、
Melcoのを使っています。最近U1用にSONYのPCWA-C15Sというアンテナがでっぱらない
やつを買いました。邪魔にならないのはいいのですが、感度がいまいちで寝室では
不安定で使い物になりません。トイレでは使える^^;。
ステーションとメーカーが違うせいかしら、、、、

364 / 426 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
16,444
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.