藤澤亭

○ふっくんちの掲示板

[アイコン一覧]
※誹謗中傷はおやめください。
※引用は必要最小限にとどめてください。(この掲示板はツリー表示ができますので、引用なしでも流れは分かります。)
※以上に該当したり、管理人の不利益になる発言は訂正・削除することがあります。
359 / 426 ツリー ←次へ | 前へ→

[412]軽井沢オフ なぶ@長野 2002/8/2(金) 22:17 かっぱ

[444]Re:軽井沢オフ ペペロン 2002/8/7(水) 21:46
[445]Re:軽井沢オフ ふっくん@大家 2002/8/8(木) 7:49 かいじゅう
[450]Re:軽井沢オフ なぶ@長野 2002/8/8(木) 12:39 惑星1
[451]Re:軽井沢オフ ふっくん@大家 2002/8/8(木) 12:53 かいじゅう
[453]Re:軽井沢オフ なぶ@長野 2002/8/8(木) 16:32 惑星1
[455]Re:軽井沢オフ ふっくん@大家 2002/8/8(木) 21:30 かいじゅう
[456]Re:軽井沢オフ ペペロン 2002/8/8(木) 22:51
[457]Re:軽井沢オフ なぶ@長野 2002/8/9(金) 0:32 カメラ
[459]Re:軽井沢オフ ふっくん@大家 2002/8/9(金) 12:00 かいじゅう
[464]Re:軽井沢オフ なぶ@長野 2002/8/9(金) 19:06 惑星1
[465]Re:軽井沢オフ ふっくん@大家 2002/8/10(土) 2:53 かいじゅう
[469]Re:軽井沢オフ ペペロン 2002/8/10(土) 18:13
[470]Re:軽井沢オフ ペペロン 2002/8/10(土) 18:14
[472]Re:軽井沢オフ ふっくん@大家 2002/8/11(日) 2:26 かいじゅう
[480]色々とすみません ペペロン 2002/8/13(火) 22:08
[482]Re:色々とすみません ふっくん@大家 2002/8/13(火) 23:44 かいじゅう
[488]本当に本当に色々とすみません ペペロン 2002/8/15(木) 0:18
[490]Re:本当に本当に色々とすみません ふっくん@大家 2002/8/15(木) 7:21 かいじゅう

[444]Re:軽井沢オフ
 ペペロン  - 2002/8/7(水) 21:46 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、

万沢林道の場所が確認できました!
ついでに、秋鹿大影林道もね!
確かに、両方で30kmぐらいになるし、乗り継ぎに無駄が無いからいいですね!
ただ・・・
>こちらは前回通行止めで開通の目処が立っていませんでしたから、、、
が気になりますねぇ〜。
もし、秋鹿大影も合わせると、どのくらいの時間がかかるのかな?
これに温泉も合わせると、時間的に厳しくなっちゃうかな?
ふっくん、いかがでしょう?

[445]Re:軽井沢オフ
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2002/8/8(木) 7:49 -

引用なし
パスワード
   ペペロンさん、

返事が遅くなりました。m(__)m。昨夜は食事してから帰宅しすぐ寝てしまいました。

>もし、秋鹿大影も合わせると、どのくらいの時間がかかるのかな?
>これに温泉も合わせると、時間的に厳しくなっちゃうかな?
秋鹿大影林道は入口までしか行っていないのでなんとも言えないのですが、
1時間見ておけば大丈夫かと、、
前回行った時の時間だと駒寄PAから月夜野IC経由で秋鹿大影林道は入口まで
1時間かかりました。で、通行止だったので迂回して万沢林道の入口まで1時間強
でした。林道通っても迂回しても時間はさほど変らないと思います。
で、万沢林道で余裕をもって2時間、食事と温泉が2時間。
駒寄PAからトータルすると6時間なので駒寄PA8:00なら16:00までには宿に着けるかと
思います。かなりアバウトな計算ですが(^^ゞ。

かさPさん、なぶさん、

湯の丸高峰林道ツーリングマップルにありました。ちょうど浅間山の西側ですね。
途中舗装路ですが4kmちょっと+5〜10km(後者は距離数が書いていないので目分量で)です。
宿にはこっちの方がかなり近いので時間のやりくりは楽ですね。

この2つでもう少し色々と(道の様子とか辺りの温泉とか)調べてから決めませんか?
あと1週間ほどありますから。>ALL

[450]Re:軽井沢オフ
惑星1  なぶ@長野 E-MAILWEB  - 2002/8/8(木) 12:39 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、

>>もし、秋鹿大影も合わせると、どのくらいの時間がかかるのかな?
>>これに温泉も合わせると、時間的に厳しくなっちゃうかな?
>秋鹿大影林道は入口までしか行っていないのでなんとも言えないのですが、
>1時間見ておけば大丈夫かと、、
>前回行った時の時間だと駒寄PAから月夜野IC経由で秋鹿大影林道は入口まで
>1時間かかりました。で、通行止だったので迂回して万沢林道の入口まで1時間強
>でした。林道通っても迂回しても時間はさほど変らないと思います。
>で、万沢林道で余裕をもって2時間、食事と温泉が2時間。
>駒寄PAからトータルすると6時間なので駒寄PA8:00なら16:00までには宿に着けるかと
>思います。かなりアバウトな計算ですが(^^ゞ。

 時間的には良さそうですね。
 買い物を入れれば17時ぐらい。

>かさPさん、なぶさん、
>
>湯の丸高峰林道ツーリングマップルにありました。ちょうど浅間山の西側ですね。
>途中舗装路ですが4kmちょっと+5〜10km(後者は距離数が書いていないので目分量で)です。
>宿にはこっちの方がかなり近いので時間のやりくりは楽ですね。
>
>この2つでもう少し色々と(道の様子とか辺りの温泉とか)調べてから決めませんか?
>あと1週間ほどありますから。>ALL

こちらだと、午後ぐらいからでも間に合いそう?!(^^;

[451]Re:軽井沢オフ
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2002/8/8(木) 12:53 -

引用なし
パスワード
   なぶさん、みなさん、

湯の丸高峰林道は、東部町のサイトによると、
http://www.town.tobu.nagano.jp/kanko/trekking_map.html
夏期はマイカー乗り入れ自主規制を行うことがあります。
ということです。

事前の確認が必要ですね。

[453]Re:軽井沢オフ
惑星1  なぶ@長野 E-MAILWEB  - 2002/8/8(木) 16:32 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、

>湯の丸高峰林道は、東部町のサイトによると、
>http://www.town.tobu.nagano.jp/kanko/trekking_map.html
>夏期はマイカー乗り入れ自主規制を行うことがあります。
>ということです。
>
>事前の確認が必要ですね。

 さて、どうなんでしょう?
 確か6月の開通前に通ったような?!
 こちらの方がうちはメッチャ楽だけど、距離は短いので。
 規制もありそうだから、万沢林道に?!

[455]Re:軽井沢オフ
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2002/8/8(木) 21:30 -

引用なし
パスワード
   なぶさん、

> こちらの方がうちはメッチャ楽だけど、距離は短いので。
> 規制もありそうだから、万沢林道に?!
はい、僕も万沢林道の方がいいかと、、、
でも行った事のない林道も走りたいってのが本音ですが(^^ゞ。
秋鹿大影林道が通れる事を期待しましょう。

[456]Re:軽井沢オフ
 ペペロン  - 2002/8/8(木) 22:51 -

引用なし
パスワード
   ふっくん、なぶさん

では、
AM8:00に駒寄PAに集合
秋鹿大影〜万沢林道を経て温泉
夕方には別荘でBBQ・・・で良いですね!

・・・すみません、何から何まで決めてもらっちゃってm(__)m

[457]Re:軽井沢オフ
カメラ  なぶ@長野 E-MAILWEB  - 2002/8/9(金) 0:32 -

引用なし
パスワード
   ペペロンさん、

>では、
>AM8:00に駒寄PAに集合
>秋鹿大影〜万沢林道を経て温泉
>夕方には別荘でBBQ・・・で良いですね!
>
>・・・すみません、何から何まで決めてもらっちゃってm(__)m

 は〜い、了解。
 どうやって行こうかなぁ? 高速か? 途中から高速か? はたまた月夜野か?(笑

[459]Re:軽井沢オフ
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2002/8/9(金) 12:00 -

引用なし
パスワード
   ペペロンさん、なぶさん、

>AM8:00に駒寄PAに集合
>秋鹿大影〜万沢林道を経て温泉
>夕方には別荘でBBQ・・・で良いですね!
了解しました。

秋鹿大影林道が通れればいいのですが、、、
先週、山男さんが浅間山の西北部一帯の林道100km程を走ってきたらしいので、
秋鹿大影〜万沢林道がダメな場合のコースとして、山男さんの掲示板
http://village.infoweb.ne.jp/~fwkz2282/imgboard.cgi
で質問中です。様子を聞きながら、そちらに変更してもいいと思います。

[464]Re:軽井沢オフ
惑星1  なぶ@長野 E-MAILWEB  - 2002/8/9(金) 19:06 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、 ペペロンさん

>秋鹿大影林道が通れればいいのですが、、、
>先週、山男さんが浅間山の西北部一帯の林道100km程を走ってきたらしいので、
>秋鹿大影〜万沢林道がダメな場合のコースとして、山男さんの掲示板
>http://village.infoweb.ne.jp/~fwkz2282/imgboard.cgi
>で質問中です。様子を聞きながら、そちらに変更してもいいと思います。

 了解です。
 最後は、幹事の判断で。
 まだ時間があるので、もう少し先でも大丈夫でしょう。

[465]Re:軽井沢オフ
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2002/8/10(土) 2:53 -

引用なし
パスワード
   なぶさん、

> 最後は、幹事の判断で。
> まだ時間があるので、もう少し先でも大丈夫でしょう。
そうですね。情報だけ集めて、最後はペペロンさんの判断に任せましょう。

[469]Re:軽井沢オフ
 ペペロン  - 2002/8/10(土) 18:13 -

引用なし
パスワード
   ふっくん、なぶさん

>> 最後は、幹事の判断で。
>> まだ時間があるので、もう少し先でも大丈夫でしょう。
>>そうですね。情報だけ集めて、最後はペペロンさんの判断に任せましょう。

そうそう、最後は幹事の判断でね・・・あっ!俺?
そうだぁ〜ねぇ〜・・・(^^ゞ
万沢だけでも走れれば良いですね・・・期待しましょう。

でも、両方とも走れなかったら・・・その時は皆で【案】出してね!!!!!

[470]Re:軽井沢オフ
 ペペロン  - 2002/8/10(土) 18:14 -

引用なし
パスワード
   追伸:

救急箱に上記の予定で報告しますね。

[472]Re:軽井沢オフ
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2002/8/11(日) 2:26 -

引用なし
パスワード
   ペペロンさん、

万沢はこの前走ったので秋鹿も走れるのを期待しています。

>でも、両方とも走れなかったら・・・その時は皆で【案】出してね!!!!!
ほーーい(^^)/

p.s.
hiluxsurf.comの方に書きましたが、一人での参加となりました。

[480]色々とすみません
 ペペロン  - 2002/8/13(火) 22:08 -

引用なし
パスワード
   ふっくん。直メールしてすみません。
また、色々とご相談にのっていただきありがとうございました。
おかげで企画を潰さずに出来そうです。
また、色々とご面倒をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

[482]Re:色々とすみません
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2002/8/13(火) 23:44 -

引用なし
パスワード
   ペペロンさん、

>ふっくん。直メールしてすみません。
とんでもありません、緊急の時は携帯へのmailが一番早いですね。

ペペロンさんがそうであるように、
なぶさんや僕も企画を潰したくなかったんですよ。
きっといいオフ会になりますよ(^○^)。

今週中に例の日程を決めましょうね(^_-)

[488]本当に本当に色々とすみません
 ペペロン  - 2002/8/15(木) 0:18 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、

もぅ、なんと言ってお詫びをすればいいか・・・。
今度は大丈夫です。

絶対に仕事は入れません!

だから・・・許してね♪

[490]Re:本当に本当に色々とすみません
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2002/8/15(木) 7:21 -

引用なし
パスワード
   ペペロンさん、

>もぅ、なんと言ってお詫びをすればいいか・・・。
いえいえ、気にしないでください。
色々と考えて結構楽しかったですよ(^^)
最初から参加できるようになってよかったじゃないですか。

さて、今度は天気の心配でもしましょう。

359 / 426 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
16,444
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.