藤澤亭

○ふっくんちの掲示板

[アイコン一覧]
※誹謗中傷はおやめください。
※引用は必要最小限にとどめてください。(この掲示板はツリー表示ができますので、引用なしでも流れは分かります。)
※以上に該当したり、管理人の不利益になる発言は訂正・削除することがあります。
373 / 426 ツリー ←次へ | 前へ→

[336]上野大滝林道〜中津川林道〜川上牧丘林道 後半部分アップ ふっくん@大家 2002/7/17(水) 7:35 かいじゅう

[337]Re:上野大滝林道〜中津川林道〜川上牧丘林道 後半部分アップ かさP 2002/7/17(水) 9:59 スパナ
[338]Re:上野大滝林道〜中津川林道〜川上牧丘林道 後半部分アップ ふっくん@大家 2002/7/17(水) 17:56 かいじゅう
[339]Re:上野大滝林道〜中津川林道〜川上牧丘林道 後半部分アップ かさP 2002/7/18(木) 20:43 スパナ
[341]Re:上野大滝林道〜中津川林道〜川上牧丘林道 後半部分アップ ふっくん@大家 2002/7/19(金) 7:40 かいじゅう
[342]Re:上野大滝林道〜中津川林道〜川上牧丘林道 後半部分アップ かさP 2002/7/19(金) 18:40 スパナ[添付]
[343]Re:上野大滝林道〜中津川林道〜川上牧丘林道 後半部分アップ ふっくん@大家 2002/7/19(金) 19:31 かいじゅう
[344]Re:上野大滝林道〜中津川林道〜川上牧丘林道 後半部分アップ かさP 2002/7/19(金) 20:54 スパナ
[345]Re:上野大滝林道〜中津川林道〜川上牧丘林道 後半部分アップ ふっくん@大家 2002/7/19(金) 22:04 かいじゅう
[346]Re:上野大滝林道〜中津川林道〜川上牧丘林道 後半部分アップ かさP 2002/7/20(土) 11:01 スパナ
[348]岩手の林道 ふっくん@大家 2002/7/21(日) 1:36 かいじゅう
[349]Re:岩手の林道 かさP 2002/7/21(日) 11:15 スパナ
[350]Re:岩手の林道 ふっくん@大家 2002/7/21(日) 11:48 かいじゅう
[351]Re:岩手の林道 かさP 2002/7/21(日) 12:46 スパナ
[352]Re:岩手の林道 ふっくん@大家 2002/7/21(日) 12:52 かいじゅう
[353]Re:岩手の林道 かさP 2002/7/21(日) 13:42 スパナ
[354]Re:岩手の林道 ふっくん@大家 2002/7/22(月) 7:40 かいじゅう
[355]Re:岩手の林道 かさP 2002/7/22(月) 11:28 スパナ
[356]Re:岩手の林道 ふっくん@大家 2002/7/22(月) 21:21 かいじゅう
[357]Re:岩手の林道 かさP 2002/7/22(月) 21:52 スパナ
[358]Re:岩手の林道 ふっくん@大家 2002/7/23(火) 7:37 かいじゅう
[359]Re:岩手の林道 かさP 2002/7/23(火) 20:13 スパナ
[360]Re:岩手の林道 山男 2002/7/23(火) 22:25
[361]Re:岩手の林道 かさP 2002/7/23(火) 23:47 スパナ
[362]Re:岩手の林道 ふっくん@大家 2002/7/24(水) 1:41 かいじゅう
[363]Re:岩手の林道 かさP 2002/7/24(水) 10:18 スパナ
[364]Re:岩手の林道 ふっくん@バスの中 2002/7/24(水) 10:35

[337]Re:上野大滝林道〜中津川林道〜川上牧丘林道...
スパナ  かさP WEB  - 2002/7/17(水) 9:59 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、
>前半の上野大滝林道に続き後半の中津川林道〜川上牧丘林道をアップしました。
>今回は結構早かったなぁ、、、
>
>もやにけむる川上牧丘林道で見たものは何か、、、

見たよ!そうそう、中津川を越すと食事処が無いの言っとけばよかったね・・・
メンゴメンゴm(_ _)m
で、その地図は俺も愛用してるのだ!
ナビがないときはもうひとつ普通の地図と二つ使ってたが
いまはツーリングマップのみで充分!あと山男さん情報があれば・・(笑

[338]Re:上野大滝林道〜中津川林道〜川上牧丘林道...
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2002/7/17(水) 17:56 -

引用なし
パスワード
   かさPさん、

早速見てくれてありがとう。
いやぁ、地図見て食事できそうな所は少ないなぁ、、、と思ってはいたんだけど
あまりにも選挙カーがうるさくて、、、

かさPさんもツーリングマップル愛用者だったんだね。
小さいので、最近はよくバックに入れて持ち歩いてます。

[339]Re:上野大滝林道〜中津川林道〜川上牧丘林道...
スパナ  かさP WEB  - 2002/7/18(木) 20:43 -

引用なし
パスワード
   >かさPさんもツーリングマップル愛用者だったんだね。
>小さいので、最近はよくバックに入れて持ち歩いてます。

そう、けっこういいんだよ!
ただ、へたするとクルマじゃ入れないぐらいの細い
林道だったら・・・とかね、あるかも!
まぁ関東じゃ大丈夫かな?
岩手にギリギリなのがあったけど!

[341]Re:上野大滝林道〜中津川林道〜川上牧丘林道...
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2002/7/19(金) 7:40 -

引用なし
パスワード
   かさPさん、

>岩手にギリギリなのがあったけど!
岩手のどこぉ?うちの田舎は岩手なんだ。
来月は父と叔母の新盆なので帰省するんだけど、その時行ってみようかな

その時は「ツーリングマップル東北」を買わないといけないか。

[342]Re:上野大滝林道〜中津川林道〜川上牧丘林道...
スパナ  かさP WEB  - 2002/7/19(金) 18:40 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : ohoho.JPG
・サイズ : 227.1KB
   ふっくん@大家さん、

>岩手のどこぉ?うちの田舎は岩手なんだ。

えっとね〜
盛岡から岩泉方面行くのに、455号あってその右側。
御大堂林道・館沢林道・檀取林道など・・・
岩洞湖の南東の「御大堂山」の周囲!
いりくんでて迷ったのだ!
あげくに崩れてて通れなかった!
バックで1キロ以上・・・気をつけてね(笑
あるていど舗装がすすんでいるかも・・・??

[343]Re:上野大滝林道〜中津川林道〜川上牧丘林道...
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2002/7/19(金) 19:31 -

引用なし
パスワード
   かさPさん、

あはっ、うちの田舎はその岩泉なのだ、、
通り道からちょっと入ればいいね。

かさPさんもあんなド田舎に林道走りに行くのはそうとう林道が好きですね(^^;

しかし、今まで岩手の林道なんてはしったことなかった。
去年の夏、間違って早地峰山の登山口付近のオフロードをちょっと走ったけど^^;

今日も馬場で人が線路に入ったらしく埼京線が30分近く遅れてる(--;)

[344]Re:上野大滝林道〜中津川林道〜川上牧丘林道...
スパナ  かさP WEB  - 2002/7/19(金) 20:54 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、

>かさPさんもあんなド田舎に林道走りに行くのはそうとう林道が好きですね(^^

田舎は荒れてて面白いからね!しかも林道入り口とかの集落
とかって味あるし・・・っていかにも都会育ちやね!(笑
例の地図、東北版ほしくなったでしょ??(笑
>
>今日も馬場で人が線路に入ったらしく埼京線が30分近く遅れてる(--;)

人身事故??

[345]Re:上野大滝林道〜中津川林道〜川上牧丘林道...
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2002/7/19(金) 22:04 -

引用なし
パスワード
   かさPさん、またまたこんにちは
地図まで載せてくれたんですね。ありがとう。

さっきは埼京線車内からAirH経由だったので地図が表示される前に返信ボタン
押しちゃって気付かなかった(^^)
この地図はツーリングマップル東北ですね

>岩洞湖の南東の「御大堂山」の周囲!
今日の帰宅途中新宿の本屋でツーリングマップル東北(2002年4月版)を立ち読みしたけど
岩洞湖の南東には朱色の道はなかったような気がします。
かさPさんのは何年版ですか?

>あるていど舗装がすすんでいるかも・・・??
舗装されちゃったかなぁ、、、

岩泉の北側に平庭までの30kmほどの林道があったのでそっちもいいかなぁと思って
帰ってきたところです。

[346]Re:上野大滝林道〜中津川林道〜川上牧丘林道...
スパナ  かさP WEB  - 2002/7/20(土) 11:01 -

引用なし
パスワード
   >岩泉の北側に平庭までの30kmほどの林道があったのでそっちもいいかなぁと思って
俺の地図は4年前のだからね・・・
あてにならないかも!
あのあたりは沢山あるから、適当にいってみても
おもろいよね!
でも↓の林道、全部舗装されたとは思えないな〜
なんせ凄かったしね。
行くなら秋の台風が来る前だね!
俺、台風後に行ったから半分は通行止めさ。

[348]岩手の林道
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2002/7/21(日) 1:36 -

引用なし
パスワード
   かさPさん、機を失した感がありますが題名変えました(^^ゞ

>あのあたりは沢山あるから、適当にいってみても
>おもろいよね!
うん、実家から1時間以内にいくつかあるみたい。

>でも↓の林道、全部舗装されたとは思えないな〜
そうだね。
でも、去年あたりから早坂峠を貫く長ぁ〜いトンネルの
工事が始まってるので舗装がかなり進んでいるかも、、、

[349]Re:岩手の林道
スパナ  かさP WEB  - 2002/7/21(日) 11:15 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、
>かさPさん、機を失した感がありますが題名変えました(^^ゞ
確かに・・・(笑

>うん、実家から1時間以内にいくつかあるみたい。
ってぇと、ふっくん家は山奥とみた!
でも、アノ辺の1時間はかなり走れるかな・・・

>でも、去年あたりから早坂峠を貫く長ぁ〜いトンネルの
>工事が始まってるので舗装がかなり進んでいるかも、、、
逆に林道はほったらかしで、荒れていって
面白いかもよ!いわゆる廃道ってやつ・・・

[350]Re:岩手の林道
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2002/7/21(日) 11:48 -

引用なし
パスワード
   かさPさん、

>ってぇと、ふっくん家は山奥とみた!
>でも、アノ辺の1時間はかなり走れるかな・・・
あの辺は山また山の山だらけ、、、
なんたって街中に山の影ができるんだから。
初めて奥多摩行った時いなかに似てるなと思った。

1時間は多すぎたかな、、30分ぐらい。

[351]Re:岩手の林道
スパナ  かさP WEB  - 2002/7/21(日) 12:46 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、


>あの辺は山また山の山だらけ、、、
>なんたって街中に山の影ができるんだから。
>初めて奥多摩行った時いなかに似てるなと思った。
竜泉洞とか行ったよ〜
街というか集落・・・?m(_ _)v
走ってるだけで気持ちいいよね〜
あのへんの道って!

[352]Re:岩手の林道
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2002/7/21(日) 12:52 -

引用なし
パスワード
   かさPさん、

竜泉洞は実家から2kmぐらいかな
中学の頃は部活でよく竜泉洞までランニングしてた

夏場は涼しいので観光客が押し寄せて実家のあたりまで渋滞するらしい。
見たことないが(^^ゞ

[353]Re:岩手の林道
スパナ  かさP WEB  - 2002/7/21(日) 13:42 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、

>夏場は涼しいので観光客が押し寄せて実家のあたりまで渋滞するらしい。
>見たことないが(^^ゞ

あそこらで2キロ渋滞って凄いな・・・
確かに竜泉洞は綺麗だし、行ってよかったけどね!
駐車場が狭いんじゃなかったかな?通路も狭かった記憶が・・・

[354]Re:岩手の林道
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2002/7/22(月) 7:40 -

引用なし
パスワード
   かさPさん、

>あそこらで2キロ渋滞って凄いな・・・
夏場の最盛期の何日かだけだとは思うけど、、

駐車場はすぐ側からちょっと遠い所までといくつかあり、全部合せればかなりの
車が停められると思った。一番遠い所でも歩いて5分とかからないし、渓流沿いの
涼しい所を通ったりするのでそんなに苦にはならないと思う。

[355]Re:岩手の林道
スパナ  かさP WEB  - 2002/7/22(月) 11:28 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、
>駐車場はすぐ側からちょっと遠い所までといくつかあり、全部合せればかなりの
>車が停められると思った。一番遠い所でも歩いて5分とかからないし、渓流沿いの
>涼しい所を通ったりするのでそんなに苦にはならないと思う。
ああ、そっかぁ〜俺んときは空いてたから目の前のPやったからな!
北上する道沿いは渓谷だったな、たしか。
そんで海に出たんだ!
あそこの駅って終点なの?地図ではそうなってる・・・

[356]Re:岩手の林道
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2002/7/22(月) 21:21 -

引用なし
パスワード
   かさPさん、

>そんで海に出たんだ!
海は西なんだけど(^^;

>あそこの駅って終点なの?地図ではそうなってる・・・
地図に間違いはないよ。ターミナルって呼ぶとかっこいいぞぉ(^^ゞ
鉄道だと盛岡まで3時間弱、バスだと2時間半。
本数もバスの方が多いので、あまり鉄道は使わない。

バスは1日1度来る〜♪、、じゃないけどどっちも日に数本しかない(^^ゞ。

なんかドいなか自慢になってしまった、、、、m(__)m岩手に住んでる人ゴメンナサイ

[357]Re:岩手の林道
スパナ  かさP WEB  - 2002/7/22(月) 21:52 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、
>海は西なんだけど(^^;
あぁ、北上ってのは北に上ってから右のほうへいったんだ・・・よ。
西??東じゃなくて???
地図に間違いはないよ。ターミナルって呼ぶとかっこいいぞぉ(^^ゞ
>鉄道だと盛岡まで3時間弱、バスだと2時間半。
>本数もバスの方が多いので、あまり鉄道は使わない。
確かにターミナルはかっこいいかも・・・
でも、あのへんを見たことある俺としては・・・抵抗がぁ(笑

バスがはやいんだねぇ〜
大船渡線なんかで電車の中で切符取るやつ、知らないとわかんないよなぁ
最初迷ったし

[358]Re:岩手の林道
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2002/7/23(火) 7:37 -

引用なし
パスワード
   かさPさん、

>西??東じゃなくて???
だはっ、、東の間違いでした。
方向はちゃんと分かってるんだけど時々西と東、右と左を逆に言ったりするんだよね。
失礼しましたm(__)m。

>確かにターミナルはかっこいいかも・・・
>でも、あのへんを見たことある俺としては・・・抵抗がぁ(笑
ターミナルの本来の意味は、折り返し駅なのだぁ。
首都圏だと新宿の京王線や小田急線。渋谷の東横線など、、、
ヨーロッパの鉄道はターミナルが多い。パリのリヨン駅、アントワープ駅、、、

だから岩泉駅はターミナル(^^ゞ

>大船渡線なんかで電車の中で切符取るやつ、知らないとわかんないよなぁ
あっちは東北本線意外のほとんどがそうだと思うよ。
駅員がいない駅とかあるからね。

[359]Re:岩手の林道
スパナ  かさP WEB  - 2002/7/23(火) 20:13 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、
>かさPさん、
>
>だから岩泉駅はターミナル(^^ゞ
わかった!認める!力説に負けた(笑


>あっちは東北本線意外のほとんどがそうだと思うよ。
>駅員がいない駅とかあるからね。
あのへんの汽車旅っていいよね!
いま俺のページに製作中だけど、親戚の旅館が無人駅の目の前
にあって、こないだ雑誌にも載ったので紹介しようかと。。。
最近行ってないから過去の写真で・・・

[360]Re:岩手の林道
 山男 E-MAILWEB  - 2002/7/23(火) 22:25 -

引用なし
パスワード
   ふっくんさん、かさPさん、こんばんは。
東北ネタですねー!
僕は、お盆は東北ドライブです。
母親の実家が、気仙沼線の志津川の隣り、清水浜駅(無人)の近くなので、遊びにいくんです。初日は、十和田湖でキャンプ。次にどこかの林道を走って、またキャンプ。
最後に母親の実家で泊まりです。
みなさん、お盆は何処へ行かれるんですか?

[361]Re:岩手の林道
スパナ  かさP WEB  - 2002/7/23(火) 23:47 -

引用なし
パスワード
   山男さん、

>母親の実家が、気仙沼線の志津川の隣り、清水浜駅(無人)の近くなので、遊びにいくんです。
ども〜!
清水浜っすかぁ〜俺の母は本吉ですよ〜実家は旅館やってます!
うちのページに工事中だけど、のってます!
よく行ってたんだけど、最近はご無沙汰。
久々いきたいなぁ〜〜〜

[362]Re:岩手の林道
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2002/7/24(水) 1:41 -

引用なし
パスワード
   山男さん、かさPさん、

清水浜(しずはま)って読むんですね。
本吉と清水浜って半島一つ越えただけの距離ですね。30分もかからないんじゃないですか。

5、6年前の夏に十和田湖、奥入瀬、岩泉、気仙沼と一回りしました。
行きの東北道で50km/hオーバーでつかまった(/_;)
それ以来違反はしてないぞぉ、、、今度の書き換えでゴールドだぁ、、、

僕もお盆は父の新盆なので実家に帰ります。ついでに近場の林道を少し走ってこようと思っています。

数日前に来ていたJAF Mateを今日見たら、「洞窟めぐり」という特集があって龍泉洞が載っていた。

明日(もう今日だ)は勤め先の業界の見学会でホンダの高根沢工場とツインリンクもてぎを見に行ってきます。アシモにも会えるらしい。

[363]Re:岩手の林道
スパナ  かさP WEB  - 2002/7/24(水) 10:18 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、

>本吉と清水浜って半島一つ越えただけの距離ですね。30分もかからないんじゃないですか。
たぶんかからないでしょうね?
しばらく(7年)行ってないから・・・
田舎だから旅館の名前言ったら山男さんの母上はきっと
知ってるんじゃないかなぁ?

アシモにも会えるらしい。
アシモってなに??

[364]Re:岩手の林道
 ふっくん@バスの中  - 2002/7/24(水) 10:35 -

引用なし
パスワード
   アシモはホンダのロボットだぁ
以前CMに出てたと思う

373 / 426 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
16,444
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.