藤澤亭

○ふっくんちの掲示板

[アイコン一覧]
※誹謗中傷はおやめください。
※引用は必要最小限にとどめてください。(この掲示板はツリー表示ができますので、引用なしでも流れは分かります。)
※以上に該当したり、管理人の不利益になる発言は訂正・削除することがあります。
26 / 426 ツリー ←次へ | 前へ→

[2281]登山届け、鹿島槍〜五竜岳〜唐松岳 ふっくん 2005/8/19(金) 1:46

[2282]鹿島槍北峰から ふっくん 2005/8/20(土) 7:45
[2283]五竜岳から ふっくん 2005/8/20(土) 14:35
[2284]八方から ふっくん 2005/8/21(日) 13:07
[2285]Re:八方から 穂高パパ (会社から) 2005/8/22(月) 12:49
[2286]Re:八方から ふっくん@大家 2005/8/22(月) 18:23 かいじゅう

[2282]鹿島槍北峰から
 ふっくん  - 2005/8/20(土) 7:45 -

引用なし
パスワード
   ガスが上がってきていますが、好展望です
一休みしてキレットに向かいます

[2283]五竜岳から
 ふっくん  - 2005/8/20(土) 14:35 -

引用なし
パスワード
   無事着きましたがガスでほとんど見えません
山荘に降ります

[2284]八方から
 ふっくん  - 2005/8/21(日) 13:07 -

引用なし
パスワード
   予定通り唐松岳から八方尾根におりました
これから公共交通機関を使って扇沢に戻ります

[2285]Re:八方から
 穂高パパ (会社から)  - 2005/8/22(月) 12:49 -

引用なし
パスワード
   ふっくん、お疲れ様でした。

我々会社の山仲間では2001年逆ルートで縦走しました。
逆ルートでは五竜の大下りが一番危険に感じましたがふっくんはどうでしたか?
最近天気がどうも良くない!天気が良いと良いコースなのに残念だね。

我が家のキャンプも天気に恵まれなかった。
海に入るのには問題ないのですがパラソル不要な天気では気合いが入らないですね。穂高は特に風邪引きやすいので気を使いぱなしでした・・・・

[2286]Re:八方から
かいじゅう  ふっくん@大家  - 2005/8/22(月) 18:23 -

引用なし
パスワード
   穂高パパ、こんにちは。僕も今日から仕事です。

>我々会社の山仲間では2001年逆ルートで縦走しました。
はい、参考にさせて頂きました。

>逆ルートでは五竜の大下りが一番危険に感じましたがふっくんはどうでしたか?
僕は唐松小屋への上りの方が大変だったように思います。
それにしてもキレット小屋から五竜までは長かった、、、延々クサリが続くし、
危険と言うより長いのが疲れました(^^ゞ

>最近天気がどうも良くない!天気が良いと良いコースなのに残念だね。
残念だった点:
1.爺ヶ岳、五竜岳、両方からの鹿島槍がハッキリ見えなかった。
2.八方池ではほとんど山が見えなかった。
これ以外の展望はほぼよかったですよ。

よかった点:
1.冷池のテン場の景色がよかった。
2.雷鳥を間近で見られた。(お尻を向けていたが、、、)
3.ほぼ満月で夜の山並みがきれいに見えた。(写真には写らないのが残念(/_;))

26 / 426 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
16,444
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.