藤澤亭

○ふっくんちの掲示板

[アイコン一覧]
※誹謗中傷はおやめください。
※引用は必要最小限にとどめてください。(この掲示板はツリー表示ができますので、引用なしでも流れは分かります。)
※以上に該当したり、管理人の不利益になる発言は訂正・削除することがあります。
48 / 426 ツリー ←次へ | 前へ→

[2209]上高地 穂高パパ 2005/1/25(火) 22:18 ぺんぎん

[2210]Re:上高地 ふっくん@大家 2005/1/26(水) 7:57 かいじゅう
[2211]Re:上高地 穂高パパ 2005/1/26(水) 22:44 ぺんぎん[添付]
[2212]Re:上高地 ふっくん@大家 2005/1/28(金) 18:07 かいじゅう
[2213]Re:上高地 穂高ママ&パパ 2005/1/30(日) 8:09 ぺんぎん[添付]
[2214]Re:上高地 ふっくん 2005/1/30(日) 12:53

[2210]Re:上高地
かいじゅう  ふっくん@大家  - 2005/1/26(水) 7:57 -

引用なし
パスワード
   穂高パパさん、おはようございます。

>会社の冬山の計画が出ましたのでお誘いです。
上高地のテント泊ですか、雪の穂高連峰がきれいでしょうね。

テント泊となると、装備は大丈夫でしょうか。
当方、夏用テント(エアライズ2)、スリーシーズン用シェラフx2(モンベルスーパーストレッチダウンハガー#3(ダウン450g)&ULスーパーストレッチダウンハガー#3(ダウン270g))を持っています。
夏用テントでは厳しいでしょうね。シュラフは2枚重ねならOK?

参加の方向で検討したいと思います。返事はいつ頃まですればいいでしょう。

>ママがアップしました、覗きに来てください。
三つ峠のレポート見ました。富士山がきれいですね。
同じ頃、僕も丹沢の三ノ塔から同じ富士山を見ていましたよ。

[2211]Re:上高地
ぺんぎん  穂高パパ WEB  - 2005/1/26(水) 22:44 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : Img_0034-2.jpg
・サイズ : 69.5KB
   こんばんは。

>テント泊となると、装備は大丈夫でしょうか。
>夏用テントでは厳しいでしょうね。シュラフは2枚重ねならOK?
着込んで寝れば大丈夫そうですが、シュラフを重ねるのも良いでしょうね。

夏用のテントの場合、吹雪いたりしたらピンチですね(一寸工夫が必要かも?)
おそらく私のテントに入れるでしょう。

>参加の方向で検討したいと思います。返事はいつ頃まですればいいでしょう。
1週間前程度で構いませんよ。

>同じ頃、僕も丹沢の三ノ塔から同じ富士山を見ていましたよ。
あの日は天気が良くて最高でした、三ツ峠からも丹沢方面はよく見えました。


写真は三ツ峠から見た丹沢方面です。

[2212]Re:上高地
かいじゅう  ふっくん@大家  - 2005/1/28(金) 18:07 -

引用なし
パスワード
   穂高パパ、こんばんは。

厳冬の上高地ですからかなり寒そうですね。
もし、参加する場合は穂高パパのテントに入れてください。

もう少し考えてから返事します。

明日明後日とピラタスでスキーです。
明日は天気も良さそうなので午前中北横岳に登る予定です。

[2213]Re:上高地
ぺんぎん  穂高ママ&パパ WEB  - 2005/1/30(日) 8:09 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : Img_0038-3.jpg
・サイズ : 49.8KB
   ふっくん、おはようございます。
今日はもう滑っている頃でしょうか?
我が家は昨日霧ヶ峰でスキーでした。
太賀の練習が中心だったのに、ソリ滑りでは物足りない穂高も、一緒にスキーを滑り始めました。来年は穂高にもスキーを教えて、パパと太賀と穂高で楽しんでもらいましょう。
でないと、穂高が「一緒に行く〜〜!」とギャーギャー騒いで、後に残るママが大変ですから。(^^;)
お兄ちゃんが一人でリフトに乗っていくので、穂高も「自分で!」と、どんどん乗ろうとします。「まだ無理だから、一緒に乗ろう。」と、それをなだめるパパも大変でした。そして、それを見ていたママは、その様子がおかしくて、一人ニヤニヤしていたのでした。(笑)

ふっくんはすぐ近くにいたんですね。
昨日は、午前中だけは北アルプスがよく見えていましたが、午後から吹雪いてました。
今朝は風がとても強いですね。
昨日の北横岳はどうでしたか?以前我が家で行ったときは、吹雪いて大変だったのを覚えています。ここも寒いですよね。

穂高パパも上高地に一緒に行けるのを楽しみにしています。
冬の上高地も素晴らしいでしょうね。いいなぁ♪

[2214]Re:上高地
 ふっくん  - 2005/1/30(日) 12:53 -

引用なし
パスワード
   今日は入笠山に登りましたきのうよりはずっと天気がよく北あるぷすは見えませんでしたが他はほぼみえましたよ

48 / 426 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
16,444
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.