藤澤亭

○ふっくんちの掲示板

[アイコン一覧]
※誹謗中傷はおやめください。
※引用は必要最小限にとどめてください。(この掲示板はツリー表示ができますので、引用なしでも流れは分かります。)
※以上に該当したり、管理人の不利益になる発言は訂正・削除することがあります。
117 / 426 ツリー ←次へ | 前へ→

[1998]富士見パノラマから ふっくん 2004/1/31(土) 12:54

[2000]Re:富士見パノラマから ふっくん@大家 2004/2/2(月) 2:41 かいじゅう[添付]
[2001]Re:富士見パノラマから 穂高ママ 2004/2/2(月) 18:34 かっぱ
[2002]Re:富士見パノラマから YAS 2004/2/2(月) 23:37 キャッチボール
[2003]Re:富士見パノラマから ふっくん@大家 2004/2/3(火) 6:02 かいじゅう
[2004]Re:富士見パノラマから ふっくん@大家 2004/2/3(火) 8:10 かいじゅう
[2005]Re:富士見パノラマから 穂高ママ 2004/2/4(水) 8:32 かっぱ

[2000]Re:富士見パノラマから
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2004/2/2(月) 2:41 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMG_6344m.jpg
・サイズ : 45.9KB
   入笠山山頂の写真です。絶好の天気で360°見渡せました。
八ヶ岳が目の前に、車山、金峰山、富士山、南アルプスの山々、中央アルプスは
宝剣岳、木曽駒が岳、北アルプスは槍穂高、白馬、、、と景色が広がっていました。
遠く下には半分ほど氷が張った諏訪湖も。

1時間弱で登れてお手軽な冬の山登りでした。山頂には10人ほどいました。
スノーシューの人がかなりいました。しっかり6本アイゼンを着けている人も
いましたね。僕は途中湿原の手前で板を置いて登りましたが、
スキー板をかついで登ってきた強者が1人いました(^^;。

穂高ママ、まだ風邪がひどいようですね。早く治して元気になってくださいね。

[2001]Re:富士見パノラマから
かっぱ  穂高ママ WEB  - 2004/2/2(月) 18:34 -

引用なし
パスワード
   ふっくん、こんにちは〜♪
すごい良いところですねーー!!
ゴンドラを使わなくても、近くまで車で行くことは出来ますか?
ぜひ我が家でも行きたいと思いました。

[2002]Re:富士見パノラマから
キャッチボール  YAS WEB  - 2004/2/2(月) 23:37 -

引用なし
パスワード
   ふっくんさん、こんばんは!
最近スキーに行こうとすると天気が崩れる・・・行いの悪いYASです。

>1時間弱で登れてお手軽な冬の山登りでした。山頂には10人ほどいました。
>スノーシューの人がかなりいました。しっかり6本アイゼンを着けている人も
>いましたね。僕は途中湿原の手前で板を置いて登りましたが、
>スキー板をかついで登ってきた強者が1人いました(^^;。
もしかして入笠山にはスキーブーツで登ったの?
写真を見たら登山靴ではなかったので!?
山頂からの眺望、、、いいっすね。最近アルプスが恋しいYASでした。

[2003]Re:富士見パノラマから
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2004/2/3(火) 6:02 -

引用なし
パスワード
   おはようございます。

穂高ママ、
富士見パノラマスキー場の手前に入笠山登山口の案内板が出ていますので、
それを行けば車で登山口に行けると思います。道の雪の状態は分かりません。

で、いいページを見つけました。参考にしてください。
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Mountain/6280/02317_nyu.html
家族連れで登るにはいいコースだと思います。

YASさん、
スキーブーツで登りました(^^ゞ、、無理なら引き返せばいいと割り切って。
山頂手前はかなり急で、キックステップというか、つま先立ちで上らないと、
滑ってしまいます。雪がほどよく柔らかいので比較的楽でしたよ。
トレッキングポールをまともに使ったのは初めてです。

[2004]Re:富士見パノラマから
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2004/2/3(火) 8:10 -

引用なし
パスワード
   ちょと補足を。
富士見パノラマのリフト1日券は大人\4500と、かなり高めですが、
小学3年生以下は無料です。登山者用ゴンドラ往復券\1600というのもあります。

帰りの温泉は、スキー場から2,3分の「ゆーとろん」がお薦めです。
\700ですが、前述の参考ページのリンクからWebPageをプリントすれば\450になります。
色々な露天風呂があっていいですよ。

[2005]Re:富士見パノラマから
かっぱ  穂高ママ WEB  - 2004/2/4(水) 8:32 -

引用なし
パスワード
   ありがとうございます。
とても参考になりました。
家族で行くには良いところですね。ぜひ、我が家でも行ってみたいと、また思いました。

117 / 426 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
16,444
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.