藤澤亭

○ふっくんちの掲示板

[アイコン一覧]
※誹謗中傷はおやめください。
※引用は必要最小限にとどめてください。(この掲示板はツリー表示ができますので、引用なしでも流れは分かります。)
※以上に該当したり、管理人の不利益になる発言は訂正・削除することがあります。
419 / 426 ツリー ←次へ | 前へ→

[13]スコップ隊結成?! TTC@東京 2002/5/5(日) 21:35

[15]Re:スコップ隊結成?! ふっくん@隊長 2002/5/6(月) 0:47
[16]Re:スコップ隊結成?! ふっくん@隊長 2002/5/6(月) 2:20
[19]Re:スコップ隊結成?! みやび@福島 2002/5/6(月) 10:59
[20]Re:スコップ隊結成?! なぶ@長野 2002/5/6(月) 11:22 [添付]
[21]Re:スコップ隊結成?! TTC@隊員 2002/5/6(月) 16:01
[23]Re:スコップ隊結成?! ふっくん@隊長 2002/5/6(月) 18:49
[24]Re:スコップ隊結成?! TTC@隊員 2002/5/6(月) 19:09
[26]Re:スコップ隊結成?! なぶ@長野 2002/5/6(月) 19:48 [添付]
[27]Re:スコップ隊結成?! ふっくん@隊長 2002/5/6(月) 20:07
[28]Re:スコップ隊結成?! なぶ@長野 2002/5/6(月) 21:00 [添付]
[29]Re:スコップ隊結成?! ふっくん@隊長 2002/5/6(月) 22:13
[30]Re:スコップ隊結成?! みやび@福島 2002/5/6(月) 22:21
[34]Re:スコップ隊結成?! TTC@東京 2002/5/7(火) 21:28
[36]Re:スコップ隊結成?! ふっくん@隊長 2002/5/7(火) 22:02
[37]Re:スコップ隊結成?! TTC@隊員 2002/5/7(火) 22:08
[38]Re:スコップ隊結成?! なぶ@長野 2002/5/7(火) 22:20
[39]Re:スコップ隊結成?! TTC@東京 2002/5/7(火) 22:41
[40]Re:スコップ隊結成?! なぶ@長野 2002/5/7(火) 23:00
[41]Re:スコップ隊結成?! ふっくん@隊長 2002/5/8(水) 4:53
[55]Re:スコップ隊結成?! かさP 2002/5/11(土) 20:54
[57]Re:スコップ隊結成?! ふっくん@大家 2002/5/11(土) 21:23
[58]Re:スコップ隊結成?! kasa-p 2002/5/11(土) 21:53

[15]Re:スコップ隊結成?!
 ふっくん@隊長 E-MAILWEB  - 2002/5/6(月) 0:47 -

引用なし
パスワード
   えっと、、、
隊長のふっくんです。

>僕は近くにあるSHUEIで背面用スコップホルダーが¥4000で売っているので
>購入しようと思っています。

では、
TTC隊員はそのスコップホルダーのロック部分の構造を調査せよ。
なぶ隊員は、昨日買った部品について報告せよ。

なお、この書き込みは読んだ後自動的に消滅する…

[16]Re:スコップ隊結成?!
 ふっくん@隊長 E-MAILWEB  - 2002/5/6(月) 2:20 -

引用なし
パスワード
   おっと、
みやび隊員はスコップとシャベルの違いを調査せよ。

なお、この書き込みも読んだ後自動的に消滅する…^^;本当かぁ

[19]Re:スコップ隊結成?!
 みやび@福島 E-MAIL  - 2002/5/6(月) 10:59 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@隊長さん、
>おっと、
>みやび隊員はスコップとシャベルの違いを調査せよ。
>
>なお、この書き込みも読んだ後自動的に消滅する…^^;本当かぁ

ふっくん隊長、スコップとシャベルの違いがわかりました。
シャベル両手で使うほどの大きさ。
スコップ庭いじりで片手で使う小さなもの。
以上です。
あってるかなー?

[20]Re:スコップ隊結成?!
 なぶ@長野 E-MAILWEB  - 2002/5/6(月) 11:22 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P5060042.jpg
・サイズ : 176.8KB
   ふっくん@隊長さん、
>なぶ隊員は、昨日買った部品について報告せよ。

ふっくん@隊長、飲みに行って報告が遅れました。(^^
で、買った物の画像添付です。
シャベル、T字金具、25φ金具、固定用の金具x2、スプレーです。

[21]Re:スコップ隊結成?!
 TTC@隊員 E-MAIL  - 2002/5/6(月) 16:01 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@隊長殿!!

スコップホルダー取り付け完了です。
さっそくHP更新しました。(^^

[23]Re:スコップ隊結成?!
 ふっくん@隊長 E-MAILWEB  - 2002/5/6(月) 18:49 -

引用なし
パスワード
   みやび隊員
>シャベル両手で使うほどの大きさ。
そうですね。みんながスコップって呼んでいるものはシャベルなんですよね。
他にも形による違い(三角と四角)もあったような気もしますが


なぶ隊員
材料を仕入れましたね。鍵は25φ金具にかけるんですかね。
塗装が一番時間がかかりますよね。
僕は3回重ね塗りをしましたが、よく見るとむらがあります^^;。

TTC隊員
ホームページ見ました。報告が早いですね。
やっぱりステンレスの輝きは違うなぁ。
あのスコップを固定する部分が手に入れば自分でかっこいいものができるのですが、、

[24]Re:スコップ隊結成?!
 TTC@隊員 E-MAIL  - 2002/5/6(月) 19:09 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@隊長殿

>TTC隊員
>ホームページ見ました。報告が早いですね。
>やっぱりステンレスの輝きは違うなぁ。
>あのスコップを固定する部分が手に入れば自分でかっこいいものができるのですが、、

でもステンレスでもスコップ自体は安かったです。税込みでも¥2000はしませんでした。(^^
スコップホルダーを始め¥4000の買おうとしてたんですけど、隣にステンレス製が置いてあって、誘惑に負けてステンレスにしてしまいました。かなりの予算オーバーです。(^^;
↑スコップ固定のドイトとかでもいいのないんですよね〜
僕もドイトに見に行ったのですがいいのなくて、、、
っで市販品にしてしまったわけです。

[26]Re:スコップ隊結成?!
 なぶ@長野 E-MAILWEB  - 2002/5/6(月) 19:48 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 6.jpg
・サイズ : 22.6KB
   ふっくん@隊長さん、

とりあえず、作業完了です。
遅くにシャベルもペイントし始めたので取り付けてはいませんが。
こんな感じです。

[27]Re:スコップ隊結成?!
 ふっくん@隊長 E-MAILWEB  - 2002/5/6(月) 20:07 -

引用なし
パスワード
   TTC隊員、
ステンレススコップで\2000ですかぁ〜、、、そりゃぁ安ぅ〜い!!!
よかったら、ついでの時でに、一つ買っておいてくれませんか。
差し当たり会う予定がないので、予定ができてから買いに行ってもらっていいのですが。

なぶ副隊長、
>とりあえず、作業完了です。
>遅くにシャベルもペイントし始めたので取り付けてはいませんが。
完成ですね。おめでとうございます。
鍵の部分を詳しく知りたかったのですが、、あっ、特に急ぎません。
なぶさんのホームページに詳細が載った時に見られるでしょうから。

これで、正規スコップ隊3名になりました。
さて、それではスコップの使い方を考えましょう。

待てよ、、、スコップ隊には長官のかさPさんがいたのを忘れていました。
かなり前からNoSERDAにスコップを付けていました。

[28]Re:スコップ隊結成?!
 なぶ@長野 E-MAILWEB  - 2002/5/6(月) 21:00 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P5060050.jpg
・サイズ : 139.4KB
   ふっくん@隊長さん、

>鍵の部分を詳しく知りたかったのですが、、あっ、特に急ぎません。
>なぶさんのホームページに詳細が載った時に見られるでしょうから。

 HPの2番目の写真で、下に小さい穴が写っています。
 そこに鍵を付けるようになっています。
 穴がチョット小さかったので横に着きます。
 撮り方を失敗して載せていないのですが、分かるかな?ぼけてます。

>これで、正規スコップ隊3名になりました。
>さて、それではスコップの使い方を考えましょう。

 海で、山で、スタックした時に!!
 キャンプ時なども使用用途があるのでは?!

>待てよ、、、スコップ隊には長官のかさPさんがいたのを忘れていました。
>かなり前からNoSERDAにスコップを付けていました。

 ルーフラックに付けようとも思いましたが
 買ったシャベルが小さくて穴が合いませんでした。
 ますます、かさPさんのサーフが見たい!!

[29]Re:スコップ隊結成?!
 ふっくん@隊長 WEB  - 2002/5/6(月) 22:13 -

引用なし
パスワード
   なぶさん、

> HPの2番目の写真で、下に小さい穴が写っています。
> そこに鍵を付けるようになっています。
はい、構造は分かりました。
これをうちの足場金具に応用できないかなぁ〜

> 海で、山で、スタックした時に!!
> キャンプ時なども使用用途があるのでは?!
ええ、そういう時に使うというのは分かっていますが、
実際そうなることって滅多にないですね。
キャンプでは使いそうですが、、

もう少し頻繁なシチュエーションで具体的な使い方を考えようかな、、と
思ったわけです。

1月の父親の葬儀の際、お墓の掃除で、凍りついた雪を砕くのに使ったなぁ…

[30]Re:スコップ隊結成?!
 みやび@福島 E-MAIL  - 2002/5/6(月) 22:21 -

引用なし
パスワード
   みやびです。
皆さん完成したみたいですね。
いいなー。
みやびは来月あたりに予定かな?
あと26日に長野へなぶさんの所に行ってきます。
そのときに見てこようかな。
ふっくんも26日どうですか?

[34]Re:スコップ隊結成?!
 TTC@東京 E-MAIL  - 2002/5/7(火) 21:28 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@隊長さん、
>TTC隊員、
>ステンレススコップで\2000ですかぁ〜、、、そりゃぁ安ぅ〜い!!!
>よかったら、ついでの時でに、一つ買っておいてくれませんか。
>差し当たり会う予定がないので、予定ができてから買いに行ってもらっていいのですが。
>

隊長〜わかりました。買っときましょうか?
でも僕が買いに行った時は残り一つでした。
ちなみにヤサカです。隊長の家の近くにはヤサカはありますか?

[36]Re:スコップ隊結成?!
 ふっくん@隊長 E-MAILWEB  - 2002/5/7(火) 22:02 -

引用なし
パスワード
   TTCさん、

>隊長〜わかりました。買っときましょうか?
>でも僕が買いに行った時は残り一つでした。
では、お願いします。
ついでのときでかまわないし、売り切れていたらあきらめます。

>ちなみにヤサカです。隊長の家の近くにはヤサカはありますか?
ヤサカですか?はじめて聞く名前ですが、ホームセンターですか?

[37]Re:スコップ隊結成?!
 TTC@隊員 E-MAIL  - 2002/5/7(火) 22:08 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@隊長さん、

>>ちなみにヤサカです。隊長の家の近くにはヤサカはありますか?
>ヤサカですか?はじめて聞く名前ですが、ホームセンターですか?

隊長の家のほうにはヤサカはないんですね?
でも東大和市とかにもあるのにな、、、
ちなみに青梅市は3つもあります。
ヤサカはホームセンターです。
ドイトとかカミングホームみたいになんでも売っています。

[38]Re:スコップ隊結成?!
 なぶ@長野 E-MAILWEB  - 2002/5/7(火) 22:20 -

引用なし
パスワード
   TTC@隊員さん、

>ヤサカはホームセンターです。
>ドイトとかカミングホームみたいになんでも売っています。

うちの近くには、どのホームセンターも有りません。
首都圏だけでしょうか?

[39]Re:スコップ隊結成?!
 TTC@東京 E-MAIL  - 2002/5/7(火) 22:41 -

引用なし
パスワード
   なぶ@隊員さん、
>>ヤサカはホームセンターです。
>>ドイトとかカミングホームみたいになんでも売っています。
>
>うちの近くには、どのホームセンターも有りません。
>首都圏だけでしょうか?

カミングじゃなくてカインズホームでした。ごめんちゃい(^^;
でもカインズホームは軽井沢にもありましたよ。
たしか小諸インターのそばに、、、間違えていたらすみません。

[40]Re:スコップ隊結成?!
 なぶ@長野 E-MAILWEB  - 2002/5/7(火) 23:00 -

引用なし
パスワード
   TTC@東京さん、

>カミングじゃなくてカインズホームでした。ごめんちゃい(^^;
>でもカインズホームは軽井沢にもありましたよ。
>たしか小諸インターのそばに、、、間違えていたらすみません。

カインズなら上田にも有ります。
暇だと遊びに行っていたり・・・。(笑
ホームセンター巡りをしています。

[41]Re:スコップ隊結成?!
 ふっくん@隊長 E-MAILWEB  - 2002/5/8(水) 4:53 -

引用なし
パスワード
   TTCさん、なぶさん、

家の近所は、ドイトの他に
ビックサム、ユニディ、ミッキーですかね。
ユニディは川越にもあったなぁ、、

さて、今から
日本代表vsレアル・マドリード
が始まります。p(^^)q

[55]Re:スコップ隊結成?!
 かさP  - 2002/5/11(土) 20:54 -

引用なし
パスワード
   >さて、それではスコップの使い方を考えましょう。
かさP的スコップの使い方は、1.基本は,オフロードコースでのスタック。千葉のF2小湊は凶悪コースなので必需品。2.林道,普段はセダンでもOKだがたまに荒れてると,土砂が流れてたり(スコップで山側に轍を作ると安全に渡れる。こんな時モビリテイあたりで遊んでおくと行けるかどうか判断しやすい?笑),木が倒れてることもある(ノコギリで切る・折りたたみをトランクへ)岩があったらテコの原理でスコップ利用。勿論やばそうなら引き返すが!3.林道などに在る河原でバーベキュー等すると特に女性はトイレに困る,せめて見えないあたりに和式風に穴を掘ると靴に流れないし,土をかければ見えないし。4.山深い林道で熊に遭遇した時の武器!(笑笑)福島の山でのんびり走ってたら間近で吠えられてWRC並の速さ?で逃げた事在るのさ。まあ,車なら大丈夫だろうけどね。5.行った河原がもしかしたら温泉湧きでるかもしれないから。
そんなところかな!      

[57]Re:スコップ隊結成?!
 ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2002/5/11(土) 21:23 -

引用なし
パスワード
   かさPさん、

さすがに、経験からきたものは説得力がありますね。
木や岩の処理は僕でも考えつきそうですが、熊と戦うってのは思いもしませんでした。

うちはのこぎりは積んでませんが、ナタなら積んであります。
でも太い木の時はのこぎりじゃないと役に立たないですね。

[58]Re:スコップ隊結成?!
 kasa-p  - 2002/5/11(土) 21:53 -

引用なし
パスワード
   熊と戦うってのは思いもしませんでした。
戦いたくはないけどサーフを守らなきゃ!なんか違うような?
>うちはのこぎりは積んでませんが、ナタなら積んであります。
>でも太い木の時はのこぎりじゃないと役に立たないですね。
ナタもあったほうが良いかも!僕は折りたたみスコップの先を砥いで代わりにしてるよ。

419 / 426 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
16,444
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.