藤澤亭

○ふっくんちの掲示板

[アイコン一覧]
※誹謗中傷はおやめください。
※引用は必要最小限にとどめてください。(この掲示板はツリー表示ができますので、引用なしでも流れは分かります。)
※以上に該当したり、管理人の不利益になる発言は訂正・削除することがあります。
261 / 426 ツリー ←次へ | 前へ→

[1298]帰省中 ふっくん@大家 2003/2/1(土) 19:02 かいじゅう

[1301]Re:帰省中 ふっくん@大家 2003/2/2(日) 4:22 かいじゅう
[1302]Re:帰省中 TTC@東京 2003/2/2(日) 8:33 青年
[1303]Re:帰省中 みついやすひろ@神奈川 2003/2/2(日) 12:10
[1304]Re:帰省中 ふっくん@大家 2003/2/2(日) 12:30
[1305]Re:帰省中 なぶ@長野 2003/2/4(火) 12:38 かっぱ
[1306]Re:帰省中 ふっくん@大家 2003/2/4(火) 18:34 かいじゅう
[1307]Re:帰省中 ふっくん@大家 2003/2/5(水) 12:38 かいじゅう
[1309]Re:帰省中 みついやすひろ@神奈川 2003/2/5(水) 12:49
[1311]Re:帰省中 ふっくん@大家 2003/2/5(水) 18:20 かいじゅう

[1301]Re:帰省中
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2003/2/2(日) 4:22 -

引用なし
パスワード
   初体験でした、、、ガス欠(^^ゞ

家出る時は満タンで出たんですけどね。
何度も走ってるルートでいつもは510kmぐらいを55Lぐらいで
走っているので大丈夫だと思ってたし、
メーターのEラインからしばらくは走れると思っていたら
Eラインになったとたん止まってしまいました。
500kmにちょと足りない距離しか走れませんでした(T_T)
スタンドランプが点灯したらすみやかに給油しましょう(^。^)>みなさん

今回いつもより飛ばして走ってたから燃費が悪かったみたいです。

#コロンビアが墜落したらしい、、、

[1302]Re:帰省中
青年  TTC@東京 E-MAILWEB  - 2003/2/2(日) 8:33 -

引用なし
パスワード
   >初体験でした、、、ガス欠(^^ゞ

僕はまだガス欠は未体験です(笑)
インロック(カギ)もまだないです。
JAF入っていますがまだ一度も使ったことないです。
今度使ってみるかな〜(^^)

[1303]Re:帰省中
 みついやすひろ@神奈川 E-MAIL  - 2003/2/2(日) 12:10 -

引用なし
パスワード
   TTC@東京さん、
>>初体験でした、、、ガス欠(^^ゞ
>僕はまだガス欠は未体験です(笑)

僕も未経験です(笑)

>インロック(カギ)もまだないです。

一度やりました。
スキー場の駐車場で。
スカイラインの時にドアは鍵で閉めたのに
そのキーをトランクに綴じ込んでしまいました^^;

>JAF入っていますがまだ一度も使ったことないです。
>今度使ってみるかな〜(^^)

インロックの時と、何年か前の大晦日バッテリー上がりの時に使いました。

[1304]Re:帰省中
 ふっくん@大家  - 2003/2/2(日) 12:30 -

引用なし
パスワード
   会費払ってるんだから使いましょうJAF
他にキーロックで1回、友人の脱輪で1回使いました(^-^)

[1305]Re:帰省中
かっぱ  なぶ@長野 E-MAILWEB  - 2003/2/4(火) 12:38 -

引用なし
パスワード
   >JAF入っていますがまだ一度も使ったことないです。

みんなJAFに入って居るんですね。
うちは、入ってない・・・・・。

キー、ガス欠経験はない。
スペアは持ち歩いてるし、ランプが点く前に給油しているし。
ディーゼルのガス欠は大変だから。(^^;

[1306]Re:帰省中
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2003/2/4(火) 18:34 -

引用なし
パスワード
   なぶさん、

>スペアは持ち歩いてるし、ランプが点く前に給油しているし。
僕も基本的にはそうなんだけどね。
キーロックの時はたまたま車内にスペアキーを入れたバックを置いたままにしちゃった。それ以後は、腰に付けるキーホルダーに付けるようにした。

給油も基本的にはランプ点く前にするんだけど、今回はいつもの距離で燃費計算したかったのでガンバッチャッタらこうなっちゃった(^O^)

>ディーゼルのガス欠は大変だから。(^^;
ガソリンは大丈夫みたいね。最初あわててTパパに聞いちゃった(^^ゞ

[1307]Re:帰省中
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2003/2/5(水) 12:38 -

引用なし
パスワード
   なぶさん、

>みんなJAFに入って居るんですね。
>うちは、入ってない・・・・・。
JAF入会の話をしませんでした(^^ゞ。
年会費\4000。入会金は、、、忘れた(^^;
\6000だったかなぁ、いや年会費と合わせて初年度は\6000だったような。
JAFのお世話にしょっちゅうなっている人はいないと思うので、いわば保健ですね。
他に毎月JAFメイトという小冊子が送られてきます。
他に色々な施設の割引特典があります。

[1309]Re:帰省中
 みついやすひろ@神奈川 E-MAILWEB  - 2003/2/5(水) 12:49 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、
>なぶさん、
>
>>みんなJAFに入って居るんですね。
>>うちは、入ってない・・・・・。
>JAF入会の話をしませんでした(^^ゞ。
>年会費\4000。入会金は、、、忘れた(^^;
>\6000だったかなぁ、いや年会費と合わせて初年度は\6000だったような。

入会金¥2000円ですね。

>JAFのお世話にしょっちゅうなっている人はいないと思うので、いわば保健ですね。

最近は自動車保険にもロードサービスがついてたり、
クレジットカードにもロードサービスがついてたりと
結構JAFじゃなくてもって人もいますね。

JAFじゃ無きゃだめなのはB級ライセンス以上が必要な
モータースポーツに参加する人ですね。

>他に毎月JAFメイトという小冊子が送られてきます。
>他に色々な施設の割引特典があります。

JAFの割引。。。。。。
金谷<->久里浜のフェリーで使っただけかな。

[1311]Re:帰省中
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2003/2/5(水) 18:20 -

引用なし
パスワード
   みついさん、

>入会金¥2000円ですね。
やっぱそうでしたか。フォローありがとうございます。
それから家族会員の会費は+\2000/月です。

>最近は自動車保険にもロードサービスがついてたり、
>クレジットカードにもロードサービスがついてたりと
>結構JAFじゃなくてもって人もいますね。
JAF以外の選択もありますね。僕の入っている自動車保険やクレジットカードにも
付いていたと思ったけど、詳細は確認していません。
問題は呼んでからどれくらいで来てくれるかですね。
キーロックもガス欠も電話した時告げられた時間通り40分ぐらいで来ました。

JAFの割引はまだ使った事がないです。
鹿島槍のリフト券+食事券+日帰り温泉入浴券が\2500らしい、、、、
今シーズン1回ぐらい行こうかな。

261 / 426 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
16,444
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.