藤澤亭

○ふっくんちの掲示板

[アイコン一覧]
※誹謗中傷はおやめください。
※引用は必要最小限にとどめてください。(この掲示板はツリー表示ができますので、引用なしでも流れは分かります。)
※以上に該当したり、管理人の不利益になる発言は訂正・削除することがあります。
281 / 426 ツリー ←次へ | 前へ→

[1222]志賀高原はITで武装 みついやすひろ@神奈川 2002/12/18(水) 19:00

[1223]Re:志賀高原はITで武装 ふっくん@大家 2002/12/18(水) 19:27 かいじゅう
[1224]Re:志賀高原はITで武装 みついやすひろ@神奈川 2002/12/19(木) 21:57
[1225]Re:志賀高原はITで武装 ふっくん@大家 2002/12/20(金) 2:25 かいじゅう
[1227]Re:志賀高原はITで武装 みついやすひろ@神奈川 2002/12/20(金) 12:22
[1228]Re:志賀高原はITで武装 ふっくん@大家 2002/12/20(金) 12:40 かいじゅう
[1229]Re:志賀高原はITで武装 みついやすひろ@神奈川 2002/12/20(金) 12:56
[1230]Re:志賀高原はITで武装 ふっくん@大家 2002/12/20(金) 13:05 かいじゅう
[1231]Re:志賀高原はITで武装 みついやすひろ@神奈川 2002/12/20(金) 13:48

[1223]Re:志賀高原はITで武装
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2002/12/18(水) 19:27 -

引用なし
パスワード
   みついさん、

>志賀高原にBフレッツがひかれ、
>かなりの数の宿がネット接続対応になったそうです。
では、何としてでも今シーズンは志賀高原に行かねば(^O^)

天下の志賀高原も客足が減っているので
スキー場ぐるみでIT化に走ったんでしょうね。
まとまって引けばBフレッツも安くなるのでしょう。

さっきビックPカンでSL-C700を予約してしまった、、、、

[1224]Re:志賀高原はITで武装
 みついやすひろ@神奈川 E-MAILWEB  - 2002/12/19(木) 21:57 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、
>天下の志賀高原も客足が減っているので
>スキー場ぐるみでIT化に走ったんでしょうね。
>まとまって引けばBフレッツも安くなるのでしょう。

あそこだとBフレッツじゃないと、
ADSLじゃ無理かもしれないですね。

>さっきビックPカンでSL-C700を予約してしまった、、、、

金持ちふっくんだ(ぼそ)

[1225]Re:志賀高原はITで武装
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2002/12/20(金) 2:25 -

引用なし
パスワード
   みついさん、

志賀高原観光協会のサイトで確認しました。PC持参で来てと呼びかけてますね(^^;
http://www.shigakogen.gr.jp/event/ftth.htm

>金持ちふっくんだ(ぼそ)
そのフレーズはやめましょう(^_^)
車とPCとスキーぐらいにしか使わないのですから(^^;

ぼろぼろのHP200LXを使いながら、これに代わる機種が出るのを待っていました。
Morphy1は結局発売できずじまいでしたから、、、、
ネックはバッテリーの持ちが悪いことですね。
デカバッテリーを付けたVAIO U1より持たない(^^;;;

[1227]Re:志賀高原はITで武装
 みついやすひろ@神奈川 E-MAILWEB  - 2002/12/20(金) 12:22 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、
>志賀高原観光協会のサイトで確認しました。PC持参で来てと呼びかけてますね(^^;
>http://www.shigakogen.gr.jp/event/ftth.htm

ふっくんはSL700+無線LANカードですか?

>>金持ちふっくんだ(ぼそ)
>そのフレーズはやめましょう(^_^)
>車とPCとスキーぐらいにしか使わないのですから(^^;

それだけ使えば十分かと。^^;

>ぼろぼろのHP200LXを使いながら、これに代わる機種が出るのを待っていました。
>Morphy1は結局発売できずじまいでしたから、、、、

CLIEにCFスロットがついたらデジカメのデータバックアップ用に
買ってもいいかなって思ってるんですけどね…

>ネックはバッテリーの持ちが悪いことですね。
>デカバッテリーを付けたVAIO U1より持たない(^^;;;

でも、うちのFivaよりは長持ちです。(笑)

[1228]Re:志賀高原はITで武装
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2002/12/20(金) 12:40 -

引用なし
パスワード
   みついさん、

>ふっくんはSL700+無線LANカードですか?
はい、他にAirHを考えています。今のAirHはタイプ2のPCカードなので、
コンパクトフラッシュへの機種変更をせねば、、、

>でも、うちのFivaよりは長持ちです。(笑)
PCとPDAと比較してはいけません(^^;
予備のバッテリーと充電器も買わなければ、、、
画面は小さいけどバッテリーの持ちが3倍以上のB500にするんだったかしら。

[1229]Re:志賀高原はITで武装
 みついやすひろ@神奈川 E-MAILWEB  - 2002/12/20(金) 12:56 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、
>>ふっくんはSL700+無線LANカードですか?
>はい、他にAirHを考えています。今のAirHはタイプ2のPCカードなので、
>コンパクトフラッシュへの機種変更をせねば、、、

どうせならSD型のAirH"「AH-S101S」は?

>>でも、うちのFivaよりは長持ちです。(笑)
>PCとPDAと比較してはいけません(^^;

えぇ〜、最初にU1と比較したのはふっくんじゃないですかぁ。

>画面は小さいけどバッテリーの持ちが3倍以上のB500にするんだったかしら。

画面とバッテリーの持ち。
難しい選択ですね。

[1230]Re:志賀高原はITで武装
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2002/12/20(金) 13:05 -

引用なし
パスワード
   みついさん、

>どうせならSD型のAirH"「AH-S101S」は?
これってPCカードアダプターかませてPCでも使えますか?
それ以前に、SDカードはストレージとして入れっぱなしにしようと思っています。
CFスロットで無線LANカードとAirHカードを入れ替えて使う。

>えぇ〜、最初にU1と比較したのはふっくんじゃないですかぁ。
PDAのバッテリーがPCより持たないと困りますよね。
PCのバッテリーより持つって言われてもちっともうれしくありません(^O^)
そういう意味で比較してはいけないって言ったのですが、、、、

[1231]Re:志賀高原はITで武装
 みついやすひろ@神奈川 E-MAILWEB  - 2002/12/20(金) 13:48 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、
>>どうせならSD型のAirH"「AH-S101S」は?
>これってPCカードアダプターかませてPCでも使えますか?

IOデータから発売予定のを使えばできます。
http://www.iodata.co.jp/news/200211/02_PR046.htm
ただし、AH-S101S*専用*のアダプタです。

>>えぇ〜、最初にU1と比較したのはふっくんじゃないですかぁ。
>PDAのバッテリーがPCより持たないと困りますよね。
>PCのバッテリーより持つって言われてもちっともうれしくありません(^O^)
>そういう意味で比較してはいけないって言ったのですが、、、、

なるほど^^;

281 / 426 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
16,444
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.