藤澤亭

○ふっくんちの掲示板

[アイコン一覧]
※誹謗中傷はおやめください。
※引用は必要最小限にとどめてください。(この掲示板はツリー表示ができますので、引用なしでも流れは分かります。)
※以上に該当したり、管理人の不利益になる発言は訂正・削除することがあります。
6 / 117 ページ ←次へ | 前へ→

[2251]Re:登山届け(常念岳〜蝶ヶ岳)
 なぶ@長野 WEB  - 2005/5/2(月) 14:41 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、
>昨日無事下山し、
無事にお帰り。 昨日の天気は残念でしたね。
また、アップ楽しみにしてますよ。

>連休はどこ行くのぉ〜、、、
現在も仕事中。(TT 休出だけど。
ふっくんは後、どこ登るの?(笑
・ツリー全体表示

[2250]Re:登山届け(常念岳〜蝶ヶ岳)
かいじゅう  ふっくん@大家  - 2005/5/2(月) 6:40 -

引用なし
パスワード
   昨日無事下山し、
温泉で汗を流し、大王わさび園で買物をして、
小仏渋滞は1時間ちょっとで通過し、帰ってきました。

2日目はそこそこの天気で槍穂がきれいに見えました。
(すぐ近くだから当然か(^^ゞ)
南アルプスや富士山はほとんど見えなく残念でした。

なぶさん、おひさ〜、、
連休はどこ行くのぉ〜、、、
・ツリー全体表示

[2249]Re:登山届け(常念岳〜蝶ヶ岳)
かっぱ  なぶ@長野 WEB  - 2005/4/30(土) 11:47 -

引用なし
パスワード
   ふっくんさん、
相変わらず山三昧ですね。(^^;
気をつけて〜。 また写真を楽しみにしてます。
・ツリー全体表示

[2248]Re:登山届け(常念岳〜蝶ヶ岳)
 ふっくん  - 2005/4/30(土) 8:40 -

引用なし
パスワード
   常念山頂
絶景絶景
・ツリー全体表示

[2247]Re:登山届け(常念岳〜蝶ヶ岳)
 ふっくん  - 2005/4/29(金) 16:46 -

引用なし
パスワード
   無事小屋着
時々雨に強風
明日に期待です
・ツリー全体表示

[2246]登山届け(常念岳〜蝶ヶ岳)
かいじゅう  ふっくん@大家  - 2005/4/29(金) 1:34 -

引用なし
パスワード
   今日から2泊3日で
常念岳と蝶ヶ岳に登ってきます。

4/29:ヒエ平〜常念小屋
4/30:〜常念岳〜蝶ヶ岳
5/ 1:蝶ヶ岳〜三股

小屋泊です。
・ツリー全体表示

[2245]Re:ご無沙汰です!
かいじゅう  ふっくん@大家  - 2005/4/24(日) 21:57 -

引用なし
パスワード
   TTCさん、

>保育園もすっかり保育園服など着るようになりまして生意気です(笑)
今が一番かわいい頃でしょうね。
年頃になるとまた色々心配事が出てくるでしょうから、、、

>意外に長生きするんですね!ちょっとびっくりです。
はい、そろそろかなぁと思っても、なかなか死にません(..)☆\バキッ

>ふっくんの所では家では放し飼いなんですか?
いえいえ、そんなことしたら、柱かじられるし、
最悪火事になります、、、(って言ったでしょ(@_@))

>たまにはお会いしましょうね♪
そうですね、どこかでBBQでも、、、

p.s.
前の発言、長すぎる引用がありましたので必要部分だけにカットさせて頂きました。
m(__)m。
・ツリー全体表示

[2244]Re:ご無沙汰です!
青年  TTC@東京 E-MAILWEB  - 2005/4/24(日) 20:17 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、

本当にご無沙汰ですね!
ふっくんも元気そうでなによりです。


>Tパパ、お久しぶりです。元気かな?
>真実ちゃんいくつになりました〜ぁ、、、

早いもので来月には3才になります。
保育園もすっかり保育園服など着るようになりまして生意気です(笑)


>種類にもよるが、寿命は5〜10年。

意外に長生きするんですね!ちょっとびっくりです。
ふっくんの所では家では放し飼いなんですか?

やはり白色が高そうなイメージがあります(^^;

今度本屋でも良く調べてみますね。
回答ありがとうございました。
たまにはお会いしましょうね♪
・ツリー全体表示

[2243]Re:ご無沙汰です!
 ふっくん@大家  - 2005/4/19(火) 8:08 -

引用なし
パスワード
   Tパパ、お久しぶりです。元気かな?
真実ちゃんいくつになりました〜ぁ、、、

>飼育ですが、大変ですか?
>また、何か気をつけることってありますか?
そんなに大変なことはないと思いますが、気がついたことを書いておきます。

種類にもよるが、寿命は5〜10年。
しつければ、排便は決められた所でする。が、、、時にはカーペットの上に転がっている時も、、(^^;
餌は、ラビットフードと水。枯れ草、、、で2回/日。
なんでも噛んでしまうので、電器のコード類には要注意!! 噛まれて気づかないでいると火事になります。
春と秋に毛が生え替わるので、抜けた毛が飛ぶ。

とまあ、こんな所ですかね。
飼い方の本がいくつか出ていると思いますので、読んでみることを薦めます。
・ツリー全体表示

[2242]ご無沙汰です!
青年  TTC@東京 E-MAILWEB  - 2005/4/18(月) 22:07 -

引用なし
パスワード
   ふっくん。ご無沙汰しています。
元気そうですね〜(^O^)/

っで質問ですが、たしかふっくんはうさぎを飼っていましたよね?
今もいるのかな?(^^;
飼育ですが、大変ですか?
また、何か気をつけることってありますか?

最近娘がうさぎが欲しいと言っていますので、ちょっと質問しちゃいました(笑)

ではでは〜
・ツリー全体表示

[2241]Re:赤岳登山
かいじゅう  ふっくん@大家  - 2005/4/10(日) 22:08 -

引用なし
パスワード
   穂高パパ、今晩は。

>我が家は山菜の天ぷらです。
天ぷら食べながら庭で花見ですか、いいですねぇ、、、(^O^)
缶ビール4本開け(350mLですよ念のため、、、)
今は穂高ママの作のメロンパンをつまみにオンザロックです。
ちょと飲み過ぎかな、、、

>久しぶりの本格登山で明日以降、筋肉痛が恐ろしい。
僕も、赤岳鉱泉手前で雪を踏み抜いた時に膝を少しねじったみたいで、
帰ってから少し痛み出しました。でも、今まで経験した膝痛よりも軽いので
数日後には治ると思います。
・ツリー全体表示

[2240]赤岳登山
ぺんぎん  穂高パパ WEB  - 2005/4/10(日) 18:47 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : Img_0068-2.jpg
・サイズ : 80.0KB
   お疲れさまでした。

足が痙攣になり苦労しての登頂でしたが
天気に恵まれ最高の山行でしたね。

ありがとうございました。


ふっくんを見送った後、ララの散歩に行きウドをGETしたので
我が家は山菜の天ぷらです。

久しぶりの本格登山で明日以降、筋肉痛が恐ろしい。
・ツリー全体表示

[2239]Re:登山届け(赤岳)
かいじゅう  ふっくん@大家  - 2005/4/10(日) 18:21 -

引用なし
パスワード
   さっき帰宅しました。

行程が遅れたので
文三郎から赤岳に上り地蔵を下りました。
おもっきり快晴で言うことなしの展望でした。

穂高パパにはお世話になりっぱなしでした。
鶏肉その他の薫製とてもおいしかったです。

穂高ママにいただいた手作りパンはこれから食べます。
色々とありがとうございました。
・ツリー全体表示

[2238]登山届け(赤岳)
かいじゅう  ふっくん@大家  - 2005/4/9(土) 0:12 -

引用なし
パスワード
   穂高パパと赤岳に登るべく、待ち合わせ場所で仮眠に入る所です。

明日はテント泊で美濃戸〜行者小屋〜赤岳〜横岳〜硫黄岳〜行者小屋
の予定。
・ツリー全体表示

[2237]Re:三ツ峠山頂から
かいじゅう  ふっくん@大家  - 2005/3/28(月) 13:35 -

引用なし
パスワード
   あっ、当日2時過ぎ下山しました。

詳しくは
http://fujisawa.homelinux.com/xoops2/modules/wordpress/index.php?p=21
・ツリー全体表示

[2236]三ツ峠山頂から
 ふっくん  - 2005/3/27(日) 9:36 -

引用なし
パスワード
   富士山と南アルプスがあざやかです
・ツリー全体表示

[2235]Re:こんな時間に・・・
かいじゅう  ふっくん@大家  - 2005/3/17(木) 8:12 -

引用なし
パスワード
   オリーブさん、いらっしゃい。

時間の関係ないのがこういうコミュニケーションのいいところですから、、、

>21日のオフ会来ませんか?
ももさんからもメールで案内がありました。
このところ連続泊まりがけで出かけているので、
今回は遠慮させてもらいます。
みなさんによろしくね(^o^)
・ツリー全体表示

[2234]Re:ご報告
かいじゅう  ふっくん@大家  - 2005/3/17(木) 8:02 -

引用なし
パスワード
   みついさん、

>-2℃で寒くないですか^^;
そりゃあ夏に比べれば寒いですが、外気温はもっと低く-5℃ぐらいですからね。
その前の週の草津や志賀高原は-10℃ぐらいでした。
北海道でも沿岸の方は暖かいと言っていましたが、本州のスキー場より暖かいとは思いませんでしたよ(^^ゞ。

215早く納車されるといいですね。
・ツリー全体表示

[2233]こんな時間に・・・
少女2  オリーブ@千葉  - 2005/3/17(木) 2:34 -

引用なし
パスワード
   すみません(^_^;)

お久しぶりです(^^ゞ

21日のオフ会来ませんか?
・ツリー全体表示

[2232]Re:ご報告
 みついやすひろ@神奈川 E-MAIL  - 2005/3/16(水) 23:27 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、
>比較的標準体型なので、あつらえたみたいにピッタリですねと言われました。

首と手首との太さが結構人それぞれなので
あって良かったですね。

>海水は-2℃程度なのでそんなに寒くありませんでしたよ。

-2℃で寒くないですか^^;
水遊びならそれくらいでも大丈夫かもしれませんが、
潜りに行こうとは思わないので^^;
#やっぱり暖かい所のが良いです。

>グローブの中には水が入ってきますが、体温で暖まるのでこちらも寒くないです。

ウインターグローブなら入ってくる水の量も少ないですしね。

>僕も行った時、リフトアップについて聞いたのですが、REASでも上げられるけどお薦めはしないよと言うことでした。
>215になってから多少構造も違うでしょうし、X-REASのリフトアップモデルもあるようなので185のよりは違和感がなさそうですね。

確かに普通じゃ無い状態で使うのでお勧めではないでしょうね。
X-REASが無ければショックを入れ替えてしまえば良いですもんね。
でも、SSR-XにはLSDの設定が無かったので^^;
・ツリー全体表示

6 / 117 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
16,444
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.