藤澤亭

○ふっくんちの掲示板

[アイコン一覧]
※誹謗中傷はおやめください。
※引用は必要最小限にとどめてください。(この掲示板はツリー表示ができますので、引用なしでも流れは分かります。)
※以上に該当したり、管理人の不利益になる発言は訂正・削除することがあります。
16 / 117 ページ ←次へ | 前へ→

[2049]Re:居酒屋村役場より
かいじゅう  ふっくん@大家  - 2004/5/28(金) 18:04 -

引用なし
パスワード
   夕べkei_1さんとはほぼ同時の書き込みだったようですね。
帰りはariさんと田端まで一緒で、赤羽では埼京線の最終でした。
まあ、ひと駅ですから、歩くなり、TAXI乗るなりすればいいのですが、、

えちょさん、
もう、自宅に着きましたかねぇ、、
しばらくしたらまた上京するようですからまたその時に会いましょう。
・ツリー全体表示

[2048]Re:居酒屋村役場より
 ECHO E-MAILWEB  - 2004/5/28(金) 13:12 -

引用なし
パスワード
   ども。昨日はありがとうございました。

FREESPOTの酒場は初めてでしたが、回線もかなり高速でしたし、堪能しましたねえ。

また集まる時にもあそこでやりたいですね。

ウェブカメラをもって行けば、飲み会の実況を送るなんてこともできそうですね。携技研専用のSOFTETHERのハブがあれば簡単に実現できそうです。
・ツリー全体表示

[2047]Re:居酒屋村役場より
 ふっくん@村役場  - 2004/5/27(木) 21:36 -

引用なし
パスワード
   ECHOさん、
>はつかきこです。
どもども、、、
って、隣から書いていますが、、、、
無料アクセスっていいですね。
僕のU1からはだめでしたので、りなざうから書いています。
・ツリー全体表示

[2046]やっほ!
スパナ  kei_1 E-MAILWEB  - 2004/5/27(木) 21:36 -

引用なし
パスワード
   こんばんは!
あそびにきました。
よっぱーもーどですが、今後ともよろしくです。
・ツリー全体表示

[2045]居酒屋村役場より
 ECHO E-MAIL  - 2004/5/27(木) 21:31 -

引用なし
パスワード
   はつかきこです。

秋葉原の居酒屋村役場にいます。
現在viについて論争中。
私はvi派なのでなんともいえません...。
・ツリー全体表示

[2044]Re:登山届け(鍋割山、塔ノ岳、丹沢山)
かいじゅう  ふっくん@大家  - 2004/5/23(日) 15:34 -

引用なし
パスワード
   無事下山して、渋沢から小田急線に乗りました。
今日は歩いた歩いた、、、、
天気はいまいちでしたが、久々に楽しい山登りでした。
・ツリー全体表示

[2043]登山届け(鍋割山、塔ノ岳、丹沢山)
かいじゅう  ふっくん@大家  - 2004/5/22(土) 10:56 -

引用なし
パスワード
   職場の知人と3人で行ってきます。

予定
5月22日 二俣→鍋割山荘(090 3109 3737)
5月23日 鍋割山荘→塔ノ岳→丹沢山→塔ノ岳→二俣分岐→二俣
・ツリー全体表示

[2042]Re:1年生
 ふっくん@大家  - 2004/4/30(金) 7:47 -

引用なし
パスワード
   たいがくん、穂高ママ、

タラの芽おいしそうですね。
たいがくんはもう1ねんせいですか。
あたらしいおともだちはできましたか?
ぼくは、やつがたけにはのぼったことがありません。
ことしのなつにでものぼりたいな、、、

そうそう、先週の日曜日に大山に行ってきました。
小学低学年ぐらいの子供が走って登っていましたよ(^^ゞ
土曜日に降ったらしく山頂には雪が少し残っていました。
山頂は風が強く寒かった。
・ツリー全体表示

[2041]1年生
スペースシャトル  穂高ママ WEB  - 2004/4/29(木) 19:10 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : Dscn0060-2.jpg
・サイズ : 41.6KB
   たいがより

ふっくん、もお1ねんせいになりました。
がんばって、バスとでんしゃでかよっています。
ふっくんは、やつがたけにのぼったことがあるんですか?

穂高ママより

ご無沙汰です。連休に入り、やっと一息ついているこの頃です。
子供が入学・入園で、ネットからも遠ざかっていました。
お山の方はどうですか?2ヶ月ぶりの登山をされたんですね?
でも、これからは新緑の季節。我が家もやっと連休にはお山に行く予定です。
今はお花が綺麗で、毎日庭を眺めるのが楽しみです。
昨日、穂高パパがブドウの木をもらってきました。ワイン用なんです。
私が好きなもので(^o^)私は強いんですよ!!(笑)
ワインが出来たら最高に嬉しいんですがね。

写真は、最近の我が家の食生活です。この時期は、穂高パパがタラの芽を採ってきてくれます。最初は、至福の時・・・毎回続くと・・・なんて、文句は言えません、ハイ。
・ツリー全体表示

[2040]Re:登山届け御前山
かっぱ  なぶ@長野 E-MAILWEB  - 2004/4/20(火) 18:46 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、
ご無沙汰です。
落花?!が正しい?(笑
しだれ桜は満開かな?! 殆ど変わらないと思うけど。
今日はメチャメチャ暑かったです。 新緑の林道を走りましょう。
・ツリー全体表示

[2039]Re:登山届け御前山
 ふっくん@大家 WEB  - 2004/4/19(月) 12:41 -

引用なし
パスワード
   なぶさん、ごぶさたです。

桜が落下、、、、、って、ニュートンが言いそうなせりふですね(^^ゞ。
奥多摩はしだれ桜がほぼ満開でした。
奥多摩より真田の方が春は早いって事かしら、、、
・ツリー全体表示

[2038]Re:登山届け御前山
かっぱ  なぶ@長野 E-MAILWEB  - 2004/4/19(月) 12:22 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、
久しぶりの登山だったんですね。
花も綺麗ですね。 うちの周辺は桜が落下し始めぐらい。
緑はまだまだ少ないです。
・ツリー全体表示

[2037]Re:登山届け御前山
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2004/4/18(日) 12:31 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMG_6514m.jpg
・サイズ : 80.2KB
    三頭山からほぼ2ヶ月ぶりでした。
4月中旬から下旬はカタクリの花がきれいだということで、
7ヶ月ぶりに妻と出かけました。
お花畑のようにたくさん咲いているのをイメージしていましたが、群生はしていませんでした。
でもかなりの数のカタクリを見ることができましたよ。

そのカタクリの写真を載せておきます。
・ツリー全体表示

[2036]Re:登山届け御前山
 ふっくん  - 2004/4/17(土) 13:35 -

引用なし
パスワード
   はい、疲れました。これからゲザンします
・ツリー全体表示

[2035]Re:登山届け御前山
少女2  オリーブ@千葉 E-MAIL  - 2004/4/17(土) 11:52 -

引用なし
パスワード
   ふっくん、お久しぶりで〜す(^^♪

山登り・・・気を付けて、登ってきてくださいネ(^_^)/~
・ツリー全体表示

[2034]登山届け御前山
 ふっくん  - 2004/4/17(土) 9:55 -

引用なし
パスワード
   久々の山登りです
・ツリー全体表示

[2033]Re:入笠山
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2004/3/15(月) 11:02 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMG_6481m.jpg
・サイズ : 29.2KB
   穂高ママ、こんにちは。

>快晴、されど異常なまでの強風で、マナスル山荘までで断念しました。
それは残念でしたね。入笠山山頂はふきっさらしなのでもっと強かったと思われます。

土日と菅平にいましたが南の遠方は薄く雲がかかっていて富士山は見えませんでした。
風はそんなに強くはなかったけど、、

快晴でも遠くが見えるかどうかは別ですからね。天候を読むのは難しいですね。

>景色の写真も特に無いので、今回はお昼ご飯の写真を1枚。
はい、おいしそうなお弁当ですね。いつも僕はコンビニおにぎりと
インスタントラーメンがほとんどなのでうらやましいです(^^)。
まあ、ビールが飲めればいいのですが(^^;;;。

写真はスキー場から見た根子岳です。
・ツリー全体表示

[2032]入笠山
うさぎ1  穂高ママ WEB  - 2004/3/14(日) 14:12 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : Dscn0035-2.jpg
・サイズ : 47.4KB
   こんにちは〜♪
行ってきましたよ、入笠山に!スノーシューツアーの団体さんが結構いました。
快晴、されど異常なまでの強風で、マナスル山荘までで断念しました。
展望はひどい霞がかかって、今回はパノラマどころか、レポに出来るかどうか、、、ちょっと心配。

私は前日風邪で点滴まで打つという、無理を押して行った甲斐は無かったけど、リベンジで、初夏に行ってきます。
登山道が凍っていてちょっと危なかったから、子供連れにはゴンドラの方が無難ですね。

今回は、結構情報を仕入れて、お天気も気にして行ったつもりだったのに、まっ、こんなものですかね〜〜。
快晴は快晴でも、風には注意しよぅ〜〜!

景色の写真も特に無いので、今回はお昼ご飯の写真を1枚。
・ツリー全体表示

[2031]Re:私もお久しぶりです〜♪
かいじゅう  ふっくん@大家 E-MAILWEB  - 2004/3/8(月) 0:37 -

引用なし
パスワード
   穂高ママ、こんにちは。

>今週入笠山に登る予定でしたが、お天気が悪くて来週に延期です。
はい、日本列島は大荒れだったようですね。
東京でも天気は良かったのですが寒かったです。
日曜の昼には小雪が舞いました。
僕もアイゼンを買ったもののまだ使っていないので、
雪山に登らなければと思っています。

>写真はヘールボップ彗星です。
これきれいですね。撮るのにだいぶ苦労されたことでしょう。
・ツリー全体表示

[2030]私もお久しぶりです〜♪
うさぎ1  穂高ママ WEB  - 2004/3/6(土) 22:03 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : pic10_1.jpg
・サイズ : 13.0KB
   こんばんは〜ふっくん、YASさん。

穂高パパの冬の八ヶ岳レポ出来ましたよ。
きれいな雪山の景色ですが、登るのは大変みたいですねー!行ける人が羨ましいです。
私には一生無理だと、穂高パパに言われました。(涙)だから、仕方ないけど写真で我慢です。

今週入笠山に登る予定でしたが、お天気が悪くて来週に延期です。穂高パパが3連休なので、1日でも良い日があるといいのですが。雪は大丈夫そうです。
最近ネットで知り合った、やっぱり家族登山をしている方が入笠山に行ったんですって。
それも2家族も!いろいろ情報も頂きました。人気のお山ですね。

写真はヘールボップ彗星です。
・ツリー全体表示

16 / 117 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
16,445
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.