藤澤亭

○ふっくんちの掲示板

[アイコン一覧]
※誹謗中傷はおやめください。
※引用は必要最小限にとどめてください。(この掲示板はツリー表示ができますので、引用なしでも流れは分かります。)
※以上に該当したり、管理人の不利益になる発言は訂正・削除することがあります。
12 / 117 ページ ←次へ | 前へ→

[2130]Re:登山届け(八ヶ岳)
かっぱ  なぶ@長野 E-MAILWEB  - 2004/9/11(土) 12:25 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、
天気、大丈夫かな?気を付けてね〜。
もう雲上かな?(笑
・ツリー全体表示

[2129]登山届け(八ヶ岳)
かいじゅう  ふっくん@大家  - 2004/9/10(金) 20:18 -

引用なし
パスワード
   桜平からオーレン小屋にテント泊で
1日目:硫黄岳、峰の松目
2日目:天狗岳
の予定で、妻と一緒に出かけます。
そろそろ出発です。
・ツリー全体表示

[2128]Re:見たよ〜
かいじゅう  ふっくん@大家  - 2004/9/8(水) 7:55 -

引用なし
パスワード
   穂高パパ、おはようございます。
台風などで天気がいまいちなので週末出歩けないでいます。
今週末、天気が大丈夫なら妻と一緒に、桜平からオーレン小屋に
テント泊で硫黄岳でもと思っています。

キレット、みんな大丈夫だとは言うけれど、
一般登山道では最も難しいコースになっています。
まずは、北穂から涸沢岳、吊り尾根を歩いてみてそれから
キレット挑戦したいと思います。
僕の持っているガイドブックには北穂涸沢岳間が怖くなければ
キレットも大丈夫みたいに書いてありましたから。

今回、裏銀座の山々を見て、いつか歩いてみたいなって思いました。
雲ノ平からの縦走もいいなって、、でも登山口まで足が不便ですね。
・ツリー全体表示

[2127]見たよ〜
ぺんぎん  穂高パパ WEB  - 2004/9/7(火) 22:03 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : yari183-2.jpg
・サイズ : 61.5KB
   こんばんは。

今、じっくりレポ見ました。
以前登った時のことを思い出しながら・・又、ふっくんになった気分で楽しく見ることが出来ました。

その時は9月末に上高地〜氷河公園〜槍ヶ岳(テント泊)〜キレット〜北穂高(テント泊)〜涸沢〜パノラマ新道〜上高地でした。紅葉がドンピシャで最高でした。
ふっくんが通過をためらっていたあのキレットも時に危険は感じなかったよ。

今年の夏も雨に降られ大変でしたね〜。槍沢のあの登りで雨に降られたら・・・
それでも決めるところはキチンと決める事が出来て良かった。
2日目は余裕過ぎかな?(誰かも言ってた「もったいない・・」

裏銀座の展望は最高ですね!もう少し雲が無ければもっと良かったですね。
穂高パパはあちら方面大好きなんです。来年は双六から槍へ、再来年は家族で雲ノ平・高天原へ行く予定。

ふっくんの今年の夏は充実していましたね。
そろそろ紅葉。鏡平〜双六方面お勧めですよ、涸沢も良いね。

では、又。

写真は北穂高小屋前からキレット〜槍方面
・ツリー全体表示

[2126]Re:槍ヶ岳〜南岳〜氷河公園のレポート
かいじゅう  ふっくん@大家  - 2004/9/6(月) 12:54 -

引用なし
パスワード
   なぶさん、

>雨など有りましたが綺麗な風景、花が見られて良かったですね。
はい、初日の夕立はまいりました。
休憩終わって歩き出すと降り出すし、雨具着るとやむし、、、(^^ゞ
でも楽しかったです。
最近は台風の影響で天気が悪いですね、、、、(/_;)
・ツリー全体表示

[2125]Re:槍ヶ岳〜南岳〜氷河公園のレポート
かっぱ  なぶ@長野 E-MAILWEB  - 2004/9/6(月) 12:38 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、
>を山登りのページにアップしました。
はい、朝拝見しました。(笑
槍への思い入れを強く感じました。
雨など有りましたが綺麗な風景、花が見られて良かったですね。
・ツリー全体表示

[2124]槍ヶ岳〜南岳〜氷河公園のレポート
かいじゅう  ふっくん@大家  - 2004/9/6(月) 12:34 -

引用なし
パスワード
   を山登りのページにアップしました。
槍からの裏銀座の山々、
南岳からの穂高、
天狗池の逆さ槍

が見事です。
・ツリー全体表示

[2123]Re:ランプのお花
かいじゅう  ふっくん@大家  - 2004/8/29(日) 1:43 -

引用なし
パスワード
   穂高ママ、

レンゲショウマ、本当にランプのようですね。
ちっちゃい花なんでしょうね。

御嶽山はまだ登ったことがないので、次の花の時期にでも行ってみたいと思います。
・ツリー全体表示

[2122]Re:こんばんは
かいじゅう  ふっくん@大家  - 2004/8/29(日) 1:37 -

引用なし
パスワード
   穂高ママ、

本当、最近めっきり涼しくなりましたね。
槍のレポートは作成中です、、、

この土日で蝶ヶ岳行こうか、、、
いやちょと時間的に妻にはしんどいから八ヶ岳にしようか、、、
と思っていたのですが、台風が来たので、延期にしたら、
思いの外、台風の速度が遅く、

昨日の槍、南岳、上高地はライブカメラなどを見ていると、
とてもいい天気だったようです。
1人なら絶対無理して行ったのにな、、、(^^;;;
って悔やんでいます。

>写真は、蝶ヶ岳から見た槍穂です。
朝の槍穂ですね、きれいに写っています。
・ツリー全体表示

[2121]ランプのお花
ぺんぎん  穂高ママ WEB  - 2004/8/28(土) 22:26 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : B0000052-2.jpg
・サイズ : 37.7KB
   まだレポ載せてないんですが、先日撮ったレンゲショウマをペタンします。
露出をオーバーっぽくすると、ランプみたいに光るんですよ。
私達が行ったのは三つ峠ですが、青梅の御嶽山がレンゲショウマで有名みたいです。
本当にかわいくて、我が家でも大人気。見たら絶対好きになっちゃいます。
・ツリー全体表示

[2120]こんばんは
ぺんぎん  穂高ママ WEB  - 2004/8/28(土) 21:40 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : B0000108-2.jpg
・サイズ : 71.1KB
   もう朝晩は涼しくなりましたね。また台風だとか・・・当分出掛けられそうにありませんね。あっ、ふっくんは槍のレポUPかな?(笑)毎回大作続きで読み応え十分ですからね。次も楽しみにしてますよ。

白馬レポはお花がいっぱいで、期待通りで嬉しかったなぁ〜♪
うちは子供連れだから、ルートは考えなきゃいけないけど、ぜひこの時期に行きたいです。ただ、白馬鑓には行けそうもありません〜うーん、残念!
温泉付きっていうのは最高ですね。お山で温泉に入るなんてねぇ。足湯だけでも贅沢だし、何しろ水に困らないのは便利ですね。爺ヶ岳は1リットル150円でお水を買ってました。結構買いましたよ。改めてお水の有り難みを感じました。
テント泊ならお水の豊富な場所がいいですね。

ご夫婦で蝶ヶ岳ですか〜♪ここは登る楽しみ以上に槍穂の展望が良いらしいから、きっと奥様も喜ばれるんじゃないかしら?穂高パパも何回か行ってるみたいで、お気に入りだそうです。楽しんできてください。
写真は、蝶ヶ岳から見た槍穂です。
・ツリー全体表示

[2119]Re:白馬三山レポート
かいじゅう  ふっくん@大家  - 2004/8/25(水) 12:36 -

引用なし
パスワード
   なぶ@長野さん、

>期待して見ましたがまだでした。(^^;
今朝、電車の中で直して、
今さっきアップした所です。

他にもリンクミスがいくつかありましたので、
訂正してあります。
・ツリー全体表示

[2118]Re:白馬三山レポート
かっぱ  なぶ@長野 E-MAILWEB  - 2004/8/25(水) 12:28 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、
>花と温泉、いいですよ。
ほんとに良いですね。 普段見られない花ばかり。
絶景を見ながら疲れをいやす温泉も最高でしょうね。

>そんなにありましたか、家帰ってからゆっくり確認訂正します。
期待して見ましたがまだでした。(^^;

>リクエストがあるようなら自販機だけアップにしてもいいですが、、、(^^ゞ
期待してます。(笑
・ツリー全体表示

[2117]Re:白馬三山レポート
かいじゅう  ふっくん@大家  - 2004/8/24(火) 18:45 -

引用なし
パスワード
   なぶさん、こんにちは。

花と温泉、いいですよ。

>細かいツッコミで済みません、
いえいえ、気がついているのにほって置かれる方が悲しいです。
どんどん指摘してください。助かります。

>1日目の自販機、2日目の大出原、木の階段3日目のノアザミがリンク切れです。(^^;
そんなにありましたか、家帰ってからゆっくり確認訂正します。
たぶん、全部リンクなしが正解です。

>自販機見てみたいです。(笑 不釣り合いだけど・・・。(^^;
リクエストがあるようなら自販機だけアップにしてもいいですが、、、(^^ゞ
・ツリー全体表示

[2116]Re:白馬三山レポート
かっぱ  なぶ@長野 E-MAILWEB  - 2004/8/24(火) 18:34 -

引用なし
パスワード
   ふっくん@大家さん、

アップお疲れさまでした。
ホントに花が多く綺麗で楽しみました。
雨で大変だったようですが足湯、良いですね。(^^;

細かいツッコミで済みません、
1日目の自販機、2日目の大出原、木の階段3日目のノアザミがリンク切れです。(^^;
自販機見てみたいです。(笑 不釣り合いだけど・・・。(^^;
・ツリー全体表示

[2115]白馬三山レポート
かいじゅう  ふっくん@大家  - 2004/8/23(月) 12:40 -

引用なし
パスワード
   を山登りのページにアップしました。
パノラマはほとんどありませんが花だらけです(^^ゞ
・ツリー全体表示

[2114]Re:レポUP〜♪
かいじゅう  ふっくん@大家  - 2004/8/23(月) 12:39 -

引用なし
パスワード
   穂高ママ、

穂高ランドの掲示板には書き込んだのですが、こっちにレスするの忘れていました。
爺ヶ岳レポの方はすぐさま見に行きましたので、、(^O^)

>来年の、穂高パパの会社仲間との行き先は、槍ですって。双六に行って、次は槍だって決めたらしい。レポ楽しみにしてますよっ♪
いいですね。僕も最初は双六から槍の予定だったのですが、、
最初はやっぱり槍沢からかなって思ってオーソドックスなルートにしました。
槍の頂上からくっきり見た西鎌尾根、、そのうち歩いてみたいと思います。
・ツリー全体表示

[2113]レポUP〜♪
ぺんぎん  穂高ママ WEB  - 2004/8/17(火) 12:14 -

引用なし
パスワード
   ふっくん、YASさん、こんにちは。
ふっくん、槍スゴイー!穂高パパも、ふっくんのペースにビックリです。
来年の、穂高パパの会社仲間との行き先は、槍ですって。双六に行って、次は槍だって決めたらしい。レポ楽しみにしてますよっ♪
ところで、爺ヶ岳レポ出来ましたよ。なんと50種類くらいのお花を見つけることが出来ました。夏の登山はいいですね。お天気が悪くても、お花の楽しみがあるから。

YASさんご無沙汰してます〜〜♪
北海道のお山のほうはいかがですか?最近登られたんですよね?
夏休み〜遊びほうけている我が家は、浦島太郎状態ですよ。(笑)そのうち、またおじゃまさせて頂きますね〜♪
・ツリー全体表示

[2112]Re:お帰りなさい!
かいじゅう  ふっくん@大家  - 2004/8/13(金) 3:29 -

引用なし
パスワード
   YASさん、

>白馬に続き槍〜南岳まで制覇ですね、、、今度は剣あたりかな?
剱はまだ早いですね、、、

>裏銀座も私の代わりに歩いてみてください!
本当は新穂高から双六経由で槍に行きたかったのですが、
ちょっと時間的に自信がなかったし、最初なので、素直に槍沢経由にしました。

雨に打たれましたが体調も良かったし、他のテント泊で槍を目指す登山者と一緒に
槍の肩、そして頂上まで1日で登ることができました。

テント担いでキレットに向かう人が結構いましたよ。
いつかはキレット通りたいと思っています。

ふっくん@岩手に帰省中
・ツリー全体表示

[2111]Re:登山届け、槍〜南岳
かいじゅう  ふっくん@大家  - 2004/8/12(木) 20:03 -

引用なし
パスワード
   なぶさん、

>先週の木曜に上高地と安房トンネルの分かれる当たりに居ました。(^^;
すぐ近くにいたんですね、、、日が違いますが、、、
ん、、なんでそんな日に、、早めの夏休み?

僕も温泉ゆっくり入って帰りたいんだけど、その後運転して帰ることを考えると、
お風呂とビールは自宅でってなっちゃうんだよね、、、
・ツリー全体表示

12 / 117 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
16,444
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.